2024/06/09 今日は何の日 ロックの日 | ポンポンパープルバイオレットさんのブログ

2024/06/09 今日は何の日 ロックの日

好きなロックな曲教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





今日は何の日・記念日 06月09日

きょうは何の日06/09 ネッシーの
日 1933年6月9日のこの日、イギ
リス・スコットランドのネス湖に
巨大な怪獣が棲むという記事が写
真とともにイギリスの新聞に掲載
されました。この怪獣はネス湖に
ちなんでネッシーと名付けられ、
その後、何度も目撃情報が出るな
ど、大きな話題となり、世界中にネ
ッシーブームが起こりました。い
まだ未確認生物であるネッシーは
、とても不思議で、ロマンのある存
在である事は間違いないですね。

きょうは何の日06/09 ロックウー
ルの日 日本ロックウール工業会
が1992年に制定。六(ろく)九(く)
で「ロック」の語呂合せ。ロックウ
ールは、建物の断熱材や吸音材と
して使われており、省エネ等で近
年注目を浴びている建材である。

きょうは何の日06/09 天皇陛下御
成婚 1993年(平成5年)06月09日
天皇陛下(当時皇太子殿下)が皇后
陛下(当時雅子妃、旧姓小和田)と
御成婚しました、2019年即位した。

きょうは何の日06/09 我が家のカ
ギを見直すロックの日 日本ロッ
クセキュリティ協同組合が2001年
に制定。六(ろく)九(く)で「ロッ
ク」の語呂合せ。鍵の方のロック
(lock)の記念日から制定された。

きょうは何の日06/09 日本サッカ
ー男子代表FIFAW杯初勝利 2002
年6月9日第17回FIFA男子W杯日韓
大会で日本1-0で露に勝利、日本サ
ッカー男子代表がFIFAW杯初勝利。

きょうは何の日06/09 ロックの日
 六(ろく)九(く)で「ロック」の語
呂合せ。楽曲の方のロック(rock)。

きょうは何の日06/09 ポルノの日
 由来は、「シックス」「69」など。





きょうの誕生日06月09日(日曜日)
(徳川)松平広忠・(日23故人1526)
レオポルト1世元皇帝(伊64故人1640)
(瀧澤)曲亭馬琴・(日81故人1767)
ジョージ・スティーブンソン(英67故人1781)
ヨハン・ゴットフリート・ガレ(独98故人1812)
本木昌造・「旧暦」(日51故人1824)
咸豐帝元清皇帝・(中30故人1831)
ベルタ・フォン・ズットナー(墺71故人1843)
カール・ニールセン(丁66故人1865)
二宮忠八・「旧暦」(日69故人1866)
ヘンリー・ハレット・デール(英93故人1875)
山田耕筰・・・・(日79故人1886)
マクリン・マッカーティ(米93故人1911)
田英夫・・・・・(日86故人1923)
ドナルドダック・(米89漫画1934)
柳田邦男・・・・・(日88歳1936)
ジョー・ホールドマン(米81歳1943)
青木雄二・・・・(日58故人1945)
マイケル・J.フォックス(米63歳1961)
ジョニー・デップ・(米61歳1963)
薬師丸ひろ子・・・(日60歳1964)
竹田双雲・・・・・(日49歳1975)
[木本]内田恭子・・(日48歳1976)
[向井]国仲涼子・・(日45歳1979)
ナタリー・ポートマン(以43歳1981)
栗城史多・・・・(日35故人1982)
大久保嘉人・・・・(日42歳1982)
水谷隼・・・・・・(日35歳1989)

きょうの墓碑銘06月09日(日曜日)
ネロ元皇帝・・・(伊30故人0068)
辨入道眞觀「旧暦」(日72故人1276)
陳元贇・・「旧暦」(日83故人1671)
チャールズ・ディケンズ(英58故人1870)
ナポレオンウジェヌルイ5世(仏23故人1879)
月岡芳年・・・・(日53故人1892)
ウィリアム・ゴーランド(英80故人1922)
有島武郎・・・・(日45故人1923)
ラーマ8世元国王(泰20故人1946)
アドルフ・ヴィンダウス(独82故人1959)
知里真志保・・・(日52故人1961)
マックス・ビーバーブルック(加85故人1964)
中澤不二雄・・・(日72故人1965)
徳岡神泉・・・・(日76故人1972)
ミゲルアンヘル・アストゥリアス(危74故人1974)
川口松太郎・・・(日85故人1985)
ジョジウェルズビードル(米85故人1989)
ヤン・ティンバーゲン(蘭91故人1994)





2024年(令和6年)甲辰161日目、
2025年(令和7年)元旦迄、後206日、
東京ディズニーシーファンタジー
スプリングス新設開業から4日目
第三次パリ五輪まであと047日
TOKYO 2020第二次東京

五輪大会開催開会式から1052

日、第二次東京五輪閉会式大会終

了日から1036日、第二次東京

パラリンピック大会開会式から1

020日第二次東京パラリンピッ

ク閉会式大会終了から1008日

日本銀行券のF券一万円札等三券

種類新紙幣発行まであと024日

大阪万博開催まであと0308日

大阪万博閉幕まであと0491日

横浜園芸開催まであと1013日

横浜園芸閉幕まであと1204日

リニア新幹線まであと4862日

(第2回大阪万博25年4月13日開催)

(2回日本園芸博27年3月19日開催)

(東京五輪パラリンピック21年開催)

(リニア新幹線は2037年開業想定)

(新紙幣2024年7月3日発行想定、

11月1日の場合は、あと145日)









晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ