2024/05/21 今日は何の日 小学校開校記念日 | ポンポンパープルバイオレットさんのブログ

2024/05/21 今日は何の日 小学校開校記念日

小学生の頃の思い出で1番印象に残っている事

は?

運動会?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう






今日は何の日・記念日 05月21日

きょうは何の日05/21 小学校開校
の日 1869年のこの日、京都市に
日本初の小学校「上京第二十七番
組小学校」が開校した。住民が自
分達で資金を調達して開校した。

きょうは何の日05/21 探偵の日 
社団法人探偵協会が制定。1891年
(明治24年)のこの日、日本で初め
て探偵の広告が新聞に掲載された
。ただし、日附はもっと相応しい
ものがないか検討中であり、変更
される可能性があるとみられる。

きょうは何の日05/21 リンドバー
グ翼の日 1927年のこの日、チャ
ールズ・リンドバーグがパリに到
着し、大西洋無着陸横断飛行に成
功した。前日の午前7時52分、「
スピリット・オブ・セントルイス
」と名附けられた飛行機でニュー
ヨークを出発。21日の午後に、「
翼よ、あれがパリの灯だ」という
有名な言葉とともにパリのル・ブ
ールジェ空港に到着。飛行距離は
約5800km、飛行時間は33時間30分。

きょうは何の日05/21 対話と発展
のための世界文化多様性デー(Wor
ld Day for Cultural Diversity
for Dialogue and Development)
 2002年の国連総会で採択した。

きょうは何の日05/21 裁判員制度
日本でも解禁 2009年05月21日裁
判員制度が日本でも解禁された。





きょうの誕生日05月21日(火曜日)
高宗趙構南宋元帝(中80故人1107)
アルブレヒト・デューラー(独56故人1471)
フェリペ2世元国王(西71故人1527)
アレキサンダー・ポープ(英56故人1688)
ガスパルギスタヴコリオリ(仏51故人1792)
ミハイル・グリンカ(露52故人1804)
板垣退助・・・・(日82故人1837)
シャルル・ゴバ・(瑞70故人1843)
ルイ・ルノー・・(仏75故人1843)
アンリ・ルソー・(仏66故人1844)
レオン・ブルジョワ(仏74故人1851)
ウィレム・アイントホーフェン(蘭69故人1860)
赤間文三・・・・(日73故人1899)
弘世現・・・・・(日92故人1904)
北林谷栄・・・・(日98故人1911)
ハロルド・ロビンズ(米81故人1916)
アンドレイ・サハロフ(露68故人1921)
大滝愛子・・・・(日79故人1928)
ベンクト・サミュエルソン(瑞86故人1934)
ギュンター・ブローベル(独81故人1937)
中村泰士・・・・(日81故人1939)

きょうの墓碑銘05月21日(火曜日)
第31代用明天皇・(日47故人0587)
ルイ5世元国王・(仏20故人0987)
コンラート4世元皇帝(墺26故人1254)
ヘンリー6世元国王(英50故人1421)
カール・ヴィルヘルム・シェーレ(典43故人1786)
上野英三郎・・・(日53故人1925)
野口英世・・・・(日51故人1928)
ローズベリABプリムロズ(英82故人1929)
ジェーン・アダムズ(米74故人1935)
田中舘愛橘・・・(日95故人1952)
吉田絃二郎・・・(日69故人1956)
ジェイムス・フランク(独81故人1964)
松本清・・・・・(日64故人1973)
稲垣浩・・・・・(日74故人1980)
藤山寛美・・・・(日60故人1990)
ラジーヴ・ガンディー(日46故人1991)
北川節・・・・・(日74故人1998)
寺村輝夫・・・・(日77故人2006)
ジョン・ギールグッド(英96故人2007)
野口二郎・・・・(日87故人2007)
小松茂美・・・・(日85故人2010)
長門裕之・・・・(日77故人2011)
與謝野馨・・・・(日79故人2017)
栗城史多・・・・(日35故人2018)
オリバー・ウィリアムソン(米87故人2020)





2024年(令和6年)甲辰142日目、
東京ディズニーシーファンタジー
スプリングス新設まであと16日
第三次パリ五輪まであと066日
TOKYO 2020第二次東京

五輪大会開催開会式から1033

日、第二次東京五輪閉会式大会終

了日から1017日、第二次東京

パラリンピック大会開会式から1

001日第二次東京パラリンピッ

ク閉会式大会終了から0989日

日本銀行券のF券一万円札等三券

種類新紙幣発行まであと043日

大阪万博開催まであと0322日

大阪万博閉幕まであと0510日

横浜園芸開催まであと1032日

横浜園芸閉幕まであと1223日

リニア新幹線まであと4881日

(第2回大阪万博25年4月13日開催)

(2回日本園芸博27年3月19日開催)

(東京五輪パラリンピック21年開催)

(リニア新幹線は2037年開業想定)

(新紙幣2024年7月3日発行想定、

11月1日の場合は、あと164日)










晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ