2024年 辰年生まれの人々 | ポンポンパープルバイオレットさんのブログ

2024年 辰年生まれの人々






 
 
 
 
 
2024年の干支は、神秘的な力
を持ち天に昇るといわれる伝説の
動物・辰年 『龍』である。  
 
 
 
 
 
1868年(明治元年慶應4年)
 
 
 
 
 01月10日 尾崎紅葉 (故人)
 01月18日 鈴木貫太郎(故人)
 01月31日 リチャーズ(故人)
 02月14日 岡田啓介 (故人)
 03月22日 Rミリカン(故人)
 04月23日 関根金次郎(故人)
 05月18日 ニコライ2世(故人)
 06月06日 Rスコット(故人)
 06月25日 福澤桃介 (故人)
 10月30日 大森房吉 (故人)
 11月02日 横山大観 (故人)
 12月09日 ハーバー (故人)
 12月29日 北村透谷 (故人)
 
 
→元号を「慶應」から「明治」に
 改元、王政復古の大号令、鳥羽
 伏見の戦い、戊辰戦争、五箇條
 の御誓文、明治天皇即位の礼、
 福澤蘭学塾「慶應義塾」に改名
 
 
 
 
 
1880年(明治13年   )
 
 
 
 
 01月26日 マッカーサー(故人)
 03月02日 米内光政 (故人)
 03月04日 松岡洋右 (故人)
 03月22日 小磯國昭 (故人)
 06月27日 H・ケラー(故人)
 07月28日 大原孫三郎(故人)
 09月20日 大山郁夫 (故人)
 11月01日 ヴェーゲナー(故人)
 11月06日 鮎川義介 (故人)
 
 
→パナマ運河着工、冷凍船運行、
 横浜正金銀行開業      





1892年(明治25年   )
 
 
 
 
 01月08日 堀口大学 (故人)
 01月15日 西條八十 (故人)
 02月05日 栃木山  (故人)
 03月01日 芥川龍之介(故人)
 05月03日 Pトムソン(故人)
 05月10日 山口青邨 (故人)
 08月01日 成田きん (故人)
 08月01日 蟹江ぎん (故人)
 08月11日 吉川英治 (故人)
 09月06日 アップルトン(故人)
 10月09日 水原秋桜子(故人)
 11月03日 8代桂文楽(故人)
 11月20日 末川博  (故人)

 
 
→GE創立、伝染病研究所設立 
 
 
 
 
 
1904年(明治37年   )
            
 
 
 
 01月18日 グラント (故人)
 03月01日 グレン・ミラー (故人)
 05月13日 笠智衆  (故人)
 05月24日 南部忠平 (故人)
 10月11日 榎本健一 (故人)
 11月17日 イサム・ノグチ(故人)
 11月18日 古賀政男 (故人)
 12月08日 スティーヴン (故人)
 
 
→日露戦争開戦、三越が呉服店か
 ら日本初の百貨店に移行   
 
 
 
 
 
1916年(大正05年108歳)
            1万人
 
 
 
 01月12日 ボータ  (故人)
 02月14日 小林正樹 (故人)
 03月11日 ウィルソン(故人)
 03月15日 五味川純平(故人)
 03月21日 斎藤茂太 (故人)
 03月28日 岩谷時子 (故人)  
 04月05日 G・ぺック(故人)
 04月19日 浅野賢澄 (故人)
 05月01日 スタルヒン(故人)
 06月09日 マクナマラ(故人)
 06月15日 サイモン (故人)
 08月06日 松尾文人 (故人)
 08月14日 藤村富美男(故人)
 08月21日 五島昇  (故人)
 10月26日 ミッテラン(故人)
 12月09日 カーク・ダグラス(故人)
 12月15日 ウィルキンス(故人)
 
 
→第一次世界大戦、夏目漱石死去
 
 
 
 
 
1928年(昭和 3年96歳)
           22万人
 
 
 
 02月28日 兼高かおる (故人)
 03月10日 渥美清  (故人)
 03月16日 初代若乃花(故人)
 03月20日 野平祐二 (故人)
 03月27日 田辺聖子 (故人)
 04月06日 ワトソン (故人)
 06月26日 中松義郎     
 08月27日 下村脩  (故人)
 09月16日 古橋廣之進(故人)
 10月10日 羽仁進      
 11月03日 手塚治虫 (故人)
 11月30日 土井たか子 (故人)
 
 
→昭和天皇(故人)が京都御所に
 て即位の礼、織田幹雄選手(故
 人)がアルステルダム五輪男子
 三段跳びで日本人初の五輪金メ
 ダルを獲得、ミッキーマウスと
 ミニーマウスが初めて登場  
 
 
 
 
 
1940年(昭和15年)84歳
          112万人
 
 
 
 01月02日 津川雅彦  (故人)
 01月21日 ニクラウス    
 02月07日 益川敏英  (故人)
 04月05日 板東英二     
 04月25日 アル・パチーノ  
 05月20日 王貞治      
 05月28日 立花隆   (故人)
 05月28日 筒美京平  (故人)
 05月29日 大鵬    (故人)
 06月19日 張本勲      
 06月19日 田中直紀     
 07月02日 浅丘ルリ子    
 07月22日 常陸宮妃華子   
 08月05日 古賀誠      
 09月20日 麻生太郎     
 10月09日 ジヨン・レノン(故人)
 10月23日 ペレ   (故人)
 12月02日 篠山紀信  (故人)
 
 
→第二次世界大戦、紀元2600
 年記念、西園寺公望元首相死去
 
 
 
 
 
1952年(昭和27年60歳)
          163万人
 
 
 
 01月17日 坂本龍一  (故人)
 01月28日 三浦友和     
 02月09日 真野響子     
 02月19日 村上龍      
 02月23日 中島みゆき    
 03月01日 峰竜太      
 03月17日 渡辺喜美     
 04月08日 桃井かおり    
 04月10日 さだまさし    
 05月02日 夏木マリ     
 05月12日 風吹ジュン    
 07月02日 小柳ルミ子    
 07月14日 水谷豊      
 07月15日 小池百合子    
 07月20日 松坂慶子     
 09月05日 草刈正雄     
 10月28日 小池真理子    
 11月11日 吉幾三      
 11月15日 古屋圭司     
 12月13日 井筒和幸     
 
 
→日本が7年ぶり主権を回復しG
 HQ解散、イギリスエリザベス
 2世が第58代英国王(女王)
 に即位           
 
 
 
 
 
1964年(昭和39年48歳)
          163万人
 
 
 
 01月31日 真矢みき     
 01月31日 松井一郎     
 05月20日 玄葉光一郎    
 05月31日 枝野幸男     
 06月09日 薬師丸ひろ子   
 06月22日 阿部寛      
 07月08日 八代英輝     
 07月19日 近藤真彦     
 07月22日 内村光良     
 07月25日 高島礼子     
 08月22日 三好雅子     
 09月13日 三原じゅん子   
 09月27日 岸谷五朗     
 10月05日 橋本聖子     
 10月05日 横田めぐみ    

 10月20日 山口智子     
 11月01日 西原理恵子    
 12月15日 田村憲久     
 
 
→東海道新幹線開業、東京オリン
 ピック開催日本金メダル16個
 獲得、王貞治選手55本本塁打
 、日本IMFとOECDに加盟
 、シンザンが戦後初の三冠馬に
 
 
 
 
 
1976年(昭和51年36歳)
          180万人
 
 
 
 04月10日 木村佳乃     
 06月09日 内田恭子     
 12月05日 観月ありさ    
 12月09日 福永祐一     
 12月18日 小雪       
 
 
→ロッキード贈収賄事件で田中角
 榮元首相(故人)逮捕、鹿児島
 で5つ子誕生、モントリオール
 五輪でコマネチ選手が人気  
 
 
 
 
 
1988年(昭和63年24歳)
          135万人
 
 
 
 02月08日 佐々木希     
 02月12日 榮倉奈々     
 03月27日 内田篤人     
 04月03日 澤村拓一     
 04月19日 小島陽菜     
 05月27日 黒木メイサ    
 06月06日 斎藤佑樹     
 06月11日 新垣結衣     
 06月22日 加藤ミリヤ    
 07月22日 千家典子    
 07月22日 吉高由里子    
 08月17日 戸田惠梨香    
 09月13日 辻井伸行     
 09月20日 佐藤ありさ    
 10月06日 堀北真希     
 11月01日 田中将大     
 11月01日 福原愛      
 12月14日 坂本勇人     
 12月25日 濱中俊      
 
 
→青函トンネル&瀬戸大橋開通、
 第58代横綱・千代の富士貢 

 (故人)53連勝            
 
 
 
 
 
2000年(平成12年12歳)
          127万人
 
 01月09日 眞榮田郷敦
 02月28日 上白石萌歌
 03月01日 片岡千之助    
 03月02日 松田亜美    

 03月09日 日下部美愛
 04月14日 平野美宇    

 07月04日 池江璃花子
 08月27日 濱田龍臣    

 08月29日 浜辺美波 
 10月16日 八木優希     
 10月18日 鏑木海智     
 12月03日 鍋本凪々美    
 12月07日 前田旺志郎    
 
 
→高橋尚子選手シドニー五輪女子
 マラソンで金メダルを獲得して
 国民栄誉賞受賞、千年に一度の
 ミレニアム商品ブーム、プロ野
 球讀賣巨人軍長嶋茂雄監督2度
 目の日本一、沖縄G8サミット
 を記念して二千円札発行   
 
 
 
 
 
2012年(平成24年12歳)
          104万人
 
 
 
→東京スカイツリー完成、第3次
 ロンドン五輪開催、エリザベス
 2世女王即位60周年記念式典
 (ダイヤモンドジュビリー)、
 COP18京都議定書延長へ 
 
 



 
2024年(令和06年00歳)
         予測78万人
 
 

→元日に能登半島地震(M7.6)
 



 辰年生まれは1005万人(男
性478万人、女性527万人)
と干支の中では10番目で3番目
に少ない。辰年(龍年)うまれで
一番多い世代は1976年(昭和

51年)生まれの各180万人。