2024/02/06 今日は何の日 ブログの日 アメブロブログの日 | ポンポンパープルバイオレットさんのブログ

2024/02/06 今日は何の日 ブログの日 アメブロブログの日

どんなジャンルのブログが好み?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう





今日は何の日・記念日 02月06日

きょうは何の日02/06 世界女性器
切除根絶の啓発の日(Internation
al Day of Zero Tolerance to Fe
male Genital Mutilation) 国連
の国際デーの一つ。アフリカを中
心に行われている女性器切除につ
いて広く世界の人々に認識させ、
その撲滅を促進するための日。20
03年にナイジェリアの大統領夫人
であるステラ・オバサンジョの提
案で始められ、国連人権委員会で
国際的な啓発デーとする事採択。

きょうは何の日02/06 海苔の日 
全国海苔貝類漁業協同組合連合会
が1966年(昭和41年)に制定し、翌
年から実施。0702(大宝元年)1月1
日(新暦2月6日)に大宝律令が施行
され、その中で海苔が産地諸国の
物産の一つとして年貢に指定され
た。また、この頃に海苔の生産の最
盛期を迎えることから、毎年2月6
日を海苔の記念日としたが、近年、
節分の恵方巻き寿司ブームで2月3
日の節分を海苔の日としている。

きょうは何の日02/06 抹茶の日 
愛知県の西尾市茶業振興協議会が
西尾茶創業120年を記念して制定。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具
「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」で。

きょうは何の日02/06 日本ブログ
の日 サイバーエージェントが制
定し、「ブ(2)ログ(6)」の語呂合
せ、2月6日を日本ブログの日に。

きょうは何の日02/06 英国女性に
参政権 1918年2月6日、英国が女
性にも参政権を解放、1918年当時
は30歳以上の男女だったが、現在
は18歳以上の男女に、1979年サッ
チャー(故人)が女性初の英国首相
になり、1990年迄務め、2016年から
2019年までテレーザ・メイが英国
2人目女性首相を務め歴任した。
3人目はリズ・トラス元首相だ。

きょうは何の日02/06 故エリザベ
ス2世第58代英国王(6人目英女王)
に即位 1952年(昭和27年)02月06
日、第57代英国王故ジョージ6世
が死去し、長女故エリザベス2世
が第58代英国王(6人目英女王)に
即位した。昨年に崩御し、歴代英国
王で最長在位、最長寿であった。

きょうは何の日02/06 英国シンガ
ポール進出 1819年02月06日イギ
リスのインド副総督ラッフルズ大
将(故人)がシンガポールの族長と
商館開設などの条約を締結。イギ
リスの東洋へ進出の拠点とする。

きょうは何の日02/06 日本軍縮 
1922年02月06日ワシントン海軍軍
縮条約調印。英・米・日本が現有
海軍力の約40%を廃棄も、失敗に。

きょうは何の日02/06 札幌冬季五
輪スキージャンプ日本代表金銀銅
独占 1972年(昭和47年)02月06日
第一次札幌冬季オリンピックスキ
ージャンプ男子ノーマルヒル(70m
級)で、笠谷幸生元選手が金メダル
、金野昭次元選手(故人)が銀メダ
ル、青地清二元選手(故人)が銅メ
ダルを獲得し、日本がメダル独占
を果たす。日本の五輪の金銀銅の
独占は、夏季6、冬季1の7例。

きょうは何の日02/06 日本初の女
性知事 2000年02月06日大阪府知
事選挙で斎藤房江が初当選し、日
本初の女性知事が誕生しました。

きょうは何の日02/06 八百長相撲
で3月場所中止 2011年02月06日
八百長相撲問題で、日本相撲協会
が2011年3月場所(大阪春場所)の
中止を決定。本場所中止は65年ぶ
りで、不祥事を理由とした中止は
初となったが、2011年3月11日に
東日本大震災が発生しており、20
11年3月場所は不祥事がなくても
中止に追い込まれたとみられる。

きょうは何の日02/06 お風呂の日
 2と6で「風呂」と読む語呂合わせ
から、ユネスコの世界無形文化遺
産に日本のお風呂文化の登録を!
と活動する一般社団法人HOT JAPA
Nが制定。日本独自のお風呂文化、
(温泉、銭湯、家庭風呂等)の魅力を
さらに多くの人に知らせることを
目的としています。なお、お風呂に
関する専門分野のエキスパートを
「フロフェッショナル」と呼んでい
るそうで、思わず「座布団1枚!」と、
言ってしまうくらい、笑えます。




きょうの誕生日02月06日(火曜日)
第60代醍醐天皇・(日45故人0885)
シピオーネ・デル・フェッロ(伊61故人1465)
豊臣秀吉・・・・(日61故人1537)
崇禎第17代明皇帝(中33故人1611)
アン元女王・・・(英49故人1665)
チャールズ・ホイートストン(英73故人1802)
松浦武四郎・・・(日69故人1818)
ヘンリー・アーヴィング(英67故人1838)
ウィリアム・P.マーフィ(米95故人1892)
ベーブ・ルース・(米53故人1895)
原健三郎・・・・(日97故人1907)
アミントレ・ファンファーニ(伊91故人1908)
前川春雄・・・・(日78故人1911)
ロナルド・レーガン(米93故人1911)
メアリー・リーキー(英91故人1913)
やなせたかし・・(日94故人1919)
大川慶次郎・・・(日70故人1929)
フランソア・トリュフォー(仏52故人1932)
寿美花代・・・・・(日92歳1932)
デヴィ・スカルノ・(日84歳1940)
ナタリー・コール(米65故人1950)
四代目河原崎権十郎(日70歳1954)
四代目中村鴈治郎・(日65歳1959)
石塚英彦・・・・・(日62歳1962)
アクセル・ローズ・(米62歳1962)
坂井泉水・・・・(日39故人1967)
福山雅治・・・・・(日55歳1969)
市原隼人・・・・・(日37歳1987)
後藤拓実・・・・・(日27歳1997)

きょうの墓碑銘02月06日(火曜日)
第80代高倉天皇・(日19故人1181)
106代・正親町天皇(日75故人1593)
徳川千姫・・・・(日68故人1666)
チャールズ2世・(英54故人1685)
246クレメンス12世元教(迪87故人1740)
カルロ・ゴルドーニ(伊85故人1793)
ジョゼフ・プリーストリー(英70故人1804)
グスタフ・クリムト(墺55故人1918)
エドワドエマソンバーナド(米65故人1923)
23大谷光演(彰如)(日67故人1943)
ジョージ6世国王(英56故人1952)
フリードリヒ・マイネッケ(独90故人1954)
エミリオ・アギナルド(米94故人1964)
小絲源太郎・・・(日90故人1978)
ベン・ニコルソン(英87故人1982)
三原脩・・・・・(日72故人1984)
サルバドール・E・ルリア(米78故人1991)
アーサー・アッシュ(米49故人1993)
山田忠雄・・・・(日79故人1996)
マックス・ペルーツ(独87故人2002)
ウィリー・ホワイト(米68故人2007)
ゲイリー・ムーア(英58故人2011)
マンフレート・アイゲン(独91故人2019)
ジョージ・シュルツ(米100故人2021)
クリストファー・プラマー(加91故人2021)
レオン・スピンクス(米67故人2021)





2024年(令和6年)甲辰、謹賀新年、
第三次パリ五輪まであと171日
TOKYO 2020第二次東京

五輪大会開催開会式から928日

第二次東京五輪閉会式大会終了日

から912日、第二次東京パラリ

ンピック大会開会式から896日

第二次東京パラリンピック閉会式

大会終了から884日。日本銀行

券の新紙幣発行まであと148日

大阪万博開催まであと0432日

大阪万博閉幕まであと0615日

横浜園芸開催まであと1137日

横浜園芸閉幕まであと1328日

リニア新幹線まであと2064日

(第2回大阪万博25年4月13日開催)

(2回日本園芸博27年3月19日開催)

(東京五輪パラリンピック21年開催)

(リニア新幹線は2029年開業想定)

(新紙幣2024年7月3日発行想定)

(11月1日の場合はあと269日)









晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ