明治神宮外苑再開発に批判続出 | ポンポンパープルバイオレットさんのブログ

明治神宮外苑再開発に批判続出






 明治神宮外苑再開発に世界中か

ら非難殺到である。国連教育機関

(UNESCO)の世界遺産保存保護委

員会(ICOMOS)が明治神宮外苑再

開発中止を求めた。三井物産、大成

建設、清水建設などが、明治神宮野

球場、秩父宮ラグビー場建て替え、

三代目国立競技場に三井不動産神

宮外苑ビル建設など東京都心の再

開発によるバラマキ経済刺激策で

不動産開発に伴う商業施設やマン

ション建設で不動産会社や、住宅

購入者に借金させ、異次元金融緩

和とマイナス金利を無期限延長し

、日本経済を維持してきた。金利を

払いたくない日銀はマイナス金利

、長期金利操作(YCC)政策に繋がり

過度な円安と賃金抑制になった。






 途上国の森林伐採や文在寅元韓

国大統領の日本植林森林伐採に世

界から批判殺到したが、岸田文雄

首相も大量の森林伐採で批判殺到

した。杉の花粉対策として杉を大

量伐採、花粉の出にくい杉に植え

替えたが、高温少雨や杉伐採によ

り、カメムシやスズメバチの大量

発生に繋がった。森林伐採により、

トコジラミやマダニ大量発生や熊

の暴走に繋がってしまったのだ。






 明治神宮外苑も森林2000本伐採

し、新たな苗を3000本植林する。

伐採するなら森林移設か再開発そ

のものを中止すべき意見が世界中

から続出した。岸田文雄首相や小

池百合子東京都知事は環境破壊者

と認識され、ESG&SDGs公約を破

棄していると国連や米国からも批

判殺到した結果、円安を助長し、東

京の国際金融都市ランキングは21

に急降下した。日本の国力ランキ

ングも10位降下。日本企業は政府

の支援なしでESG&SDGs対策を迫

られ、世界から設備投資のクラウ

ドファンディングを得られず日本

経済は、0.01%想定外のリセッショ

ン(景気後退)という低迷に陥った

。都民はおろか日本人の半数以上

が明治神宮外苑再開発反対で、岸

田首相、小池都知事に対する風当

たりは厳しいものになった。風当

たりは野球ヤクルト球団やラグビ

ー、サッカー、陸上競技、歌謡、大学

にも波及している。野球なら東京

ドームがあるし、ラグビー、サッカ

ー、陸上競技、歌謡界も明治神宮外

苑再開発で風当たり等が厳しい。





 明治神宮は1920年11月に明治天

皇(故人)と昭憲皇太后(故人)両夫

妻の功績を称え建立された神社で

、1979ー2018年迄初詣1位になった。

西園寺公望元首相(故人)や渋沢栄

一(故人)らが発起人となり明治神

宮外苑を建立、森林を増やした。明

治神宮外苑に国立競技場、野球場、

故秩父宮記念ラグビー場に故聖徳

太子記念館を建設した。東京都の

シンボルがイチョウになったのは

故聖徳太子記念館通りにイチョウ

並木の街路樹を強いたからである

。世界からみたら世界文化遺産に

登録してもよい公園であることか

らICOMOSが明治神宮外苑森林伐

採中止移築案を勧告した。昭和天

皇(故人)は敗戦の当事者でもあり

神宮の建立はされなかったが、国

立市に故昭和天皇記念公園が建設

され、次に神宮が建立されるのは、

秋篠宮悠仁親王殿下が天皇陛下に

即位をしてからとみられている。






 デヴィ夫人や桑田佳祐、坂本龍

一(故人)、渡辺謙らが明治神宮外

苑再開発に反対する事態になった

秋篠宮も明治神宮外苑森林伐採に

反対していることも判明しました

。小池百合子知事は来年7月7日の

都知事選挙に再選立候補するため

に10%ポイント還元、子育て支援、

高校無償化という維新の会の大阪

府市を模倣、岸田文雄首相顔負け

と彷彿させる住宅税減税やリフォ

ーム家電買い替え補助金バラマキ

に奔走している。東京都がバラマ

キやっていることに世界の大企業

や外国人投資家からみたら魅力の

ない大都市とみなされ、都が8年連

続マイナス成長の異常事態です。

東京都心の再開発乱発で東京一極

集中に歯止めがかからない。にも

かかわらず、埼玉、千葉、神奈川、愛

知、滋賀、福岡が成長し東京都が成

長していないのは企業の工場が郊

外か外国に移転しているから、自

動車は愛知、部品関連は滋賀、福岡

、機械製造業と倉庫も、埼玉、千葉、

神奈川、愛知、滋賀、福岡、外国に拠

点を置いていて、移転したからだ。

第二次東京五輪パラリンピックも

無観客試合に終わり経済効果がな

かったし、観光産業は京都一極集

中であり、東京のオフィスと宿泊

施設の各空室率は諸外国の主要都

市と比較して高いから、外国から

みたら東京は魅力のない都市だ。






 小池知事の無能なバラマキ都政

に、野党は対抗馬を立てるとされ、

枝野幸男元代表と昵懇の宇都宮健

児弁護士や泉健太代表と親交のあ

る元アナウンサー長谷川豊の名前

が取り立たされている。小池百合

子知事の再選が絶たれたら東京都

は、1967年ー1979年、1995年ー1999年

状態に逆戻りする。小池百合子知

事から次の新しい都知事を自民党

東京都連は模索しないといけない

。明治神宮外苑再開発問題で都民

が分断したことは非常に残念だ。

東京が再び魅力のある国際的な大

都市と日本が再び経済大国に復活

するには、岸田文雄首相と小池百

合子都知事が辞任し、新首相と新

都知事の元で立て直すしかない。







地球へ感謝のメッセージを伝えよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう







今日は何の日・記念日 12月09日

きょうは何の日12/09 障害者の日
 国際障害者の年、1981年(昭和5
6年)のこの日に開催された総理府
(現在の内閣府)主催の中心記念事
業「広がる希望の集い」で制定。
厚生省(現在の厚生労働省)が実施
。1975年(昭和50年)、国連総会で
「障害者の権利宣言」が採択、国
際障害者デーは12月3日である。

きょうは何の日12/09 国際腐敗防
止デー(The International Day a
gainst Corruption) 2003年のこ
の日、「国連腐敗防止条約」が調
印された。公務員等による贈収賄
・横領などの汚職・腐敗行為の防
止のための日として制定された。

きょうは何の日12/09 北野武傷害
事件 1986年12月09日、ビートた
けしこと北野武が出版社社員に傷
害したとして、逮捕、起訴され、
懲役6か月、執行猶予2年判決。

きょうは何の日12/09 故夏目漱石
死去 1916年(大正5年)12月09日
作家の故夏目漱石が49歳で死去。

きょうは何の日12/09 日本初の世
界遺産認定 1993年(平成5年)12
月09日、国連ユネスコの諮問機関
イコモスが法隆寺(奈良県)、姫路
城(兵庫県)、白神山地(秋田県・青
森県)、屋久島(鹿児島県)4地域が
日本初の世界遺産に認定された。

きょうは何の日12/09 マウスの誕
生日 1968年12月09日のこの日、
ITの父であるダグラス・エンゲル
バート(故人)によってマウスやウ
インドウなど、インターネットの
原点ともなるデモンストレーショ
ン「The Demo」が行われました。マ
ウスの登場は画期的で、従来専門
家しか操作できなかったコンピュ
ータを、誰もが直感的に操作でき
るようになりました。普段何気な
く使っていたマウスの素晴らしさ
を、この記念日を通じて知ること
ができてよかったですホントに。

きょうは何の日12/09 白川郷・五
箇山の合掌造り集落が世界遺産に
登録された日 最も発達した合理
的な民家形式の一つで、日本の木
造文化を代表するものである白川
郷と五箇山地方の合掌造り家屋。
特色のある合掌造り家屋群を中心
とする農村景観が貴重な文化遺産
と評価され、平成7年(1995年)のこ
の日世界遺産に登録されました。
なお、日本では6番目の登録となる
白川郷・五箇山の合掌造り集落で
すがいつか必ず訪れたい場所です





きょうの誕生日12月09日(土曜日)
ジョン・ミルトン(英63故人1608)
カール・ヴィルヘルム・シェーレ(典43故人1712)
樺山資紀・・・・(日84故人1837)
嘉納治五郎・・・(日77故人1860)
フリッツ・ハーバー(独65故人1868)
ヨシフ・スターリン(露73故人1879)
ホアキン・トゥリーナ(西66故人1882)
ハンネス・コーレマイネン(芬66故人1889)
長谷川潔・・・・(日99故人1891)
濱田庄司・・・・(日83故人1894)
ジョセフ・ニーダム(米94故人1900)
ダルトン・トランボ(米70故人1905)
グレース・ホッパー(米85故人1906)
カーク・ダグラス(米103故人1916)
レオジェームスレインウォーター(米68故人1917)
ウィリアム・リプスコム(米91故人1919)
ヘンリー・ケンドール(米72故人1926)
佐田啓二・・・・(日37故人1926)
ペギー葉山・・・(日83故人1933)
ジュディ・デンチ・(英87歳1936)
二代目市川猿翁・(日83故人1939)
綾小路きみまろ・・(日73歳1950)
ジョン・マルコヴィッチ(米70歳1953)
落合博満・・・・・(日70歳1953)
二代目春風亭昇太・(日64歳1959)
皇后陛下雅子・・・(日60歳1963)
福永祐一・・・・・(日47歳1976)
ISSA (DA PUMP)・・(日45歳1978)
[皆川]上村愛子・・・(日44歳1979)

きょうの墓碑銘12月09日(土曜日)
伏見宮栄仁親王・(日65故人1416)
224ピウス4世元教皇(迪66故人1565)
アンソニー・ヴァン・ダイク(蘭42故人1641)
238クレメンス9世元教(迪68故人1669)
五世市川團十郎・(日65故人1806)
夏目漱石(金之助)(日49故人1916)
ニルス・グスタフ・ダレーン(典68故人1937)
初世吉田榮三・・(日73故人1945)
マキノ光雄・・・(日48故人1957)
原島宏治・・・・(日55故人1964)
ブランチ・リッキー(米83故人1955)
ラルフ・バンチ…(米68故人1971)
ウィリアム・A.ウェルマン(米79故人1975)
川端弥之助・・・(日88故人1981)
開高健・・・・・(日58故人1989)
坂口謹一郎・・・(日97故人1994)
鈴木竹雄・・・・(日90故人1995)
メアリー・リーキー(英83故人1996)
若山彰・・・・・(日71故人1998)
千葉茂・・・・・(日83故人2002)
川島廣守・・・・(日90故人2012)
エリノア・パーカー(米91故人2013)
堀内護・・・・・(日65故人2014)
野坂昭如・・・・(日85故人2015)
石橋政嗣・・・・(日95故人2019)





令和6年甲辰元旦まであと23日
第三次パリ五輪まであと230日
TOKYO 2020第二次東京

五輪大会開催開会式から869日

第二次東京五輪閉会式大会終了日

から853日、第二次東京パラリ

ンピック大会開会式から837日

第二次東京パラリンピック閉会式

大会終了から825日。日本銀行

券の新紙幣発行まであと328日

大阪万博開催まであと0491日

大阪万博閉幕まであと0674日

横浜園芸開催まであと1196日

横浜園芸閉幕まであと1387日

リニア新幹線まであと2123日

(第2回大阪万博25年4月13日開催)

(2回日本園芸博27年3月19日開催)

(東京五輪パラリンピック21年開催)

(リニア新幹線は2029年開業想定)

(新紙幣2024年11月1日発行想定)










晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ