2025年大阪関西万博まであと500日だが機運は? | ポンポンパープルバイオレットさんのブログ

2025年大阪関西万博まであと500日だが機運は?






 日本の冬季五輪開催が2058年に

なる件が判明したが、2030年万博

にサウジアラビアリヤドの開催も

決まった。日本政府には大きな打

撃といってよい。岸田文雄首相の

近視眼的政策が日本に嫌気をさし

た声もあった。残念な話である。






 2025年第113回万国博覧会代表3

回2025年日本国際博覧会開催迄あ

と500日。前売り券が発売された。

前期前売り券は来年10月6日まで、

開幕から2週間まで4000円、前売り

券は開幕から3か月迄は5000円、通

常当日料金は7500円であります。

費用が3200億円も判明したため、7

割強の国民が第2回大阪関西万博

開催に反対である事が露呈した。







2025年大阪関西万博前売り券料金表

4/13ー10/13 18ー99 12ー17 04ー11区分

4/13ー04/26 04000 02200 01000限定

4/27ー07/18 05000 03000 01200前期

4/13ー10/13 06000 03500 01500超早

4/13ー10/13 06700 03700 01700遅早

0/19ー08/31 12000 07000 03000夏P

4/13ー10/13 30000 17000 07000通P

4/13ー10/13 03700 02000 01000障害

前売り券販売は2024年10月06日まで

遅早は2024年10月7日~25年3月31日

夏Pと通Pは午前11時以降入場可能

Pは半年間パスポート販売毎日入場


2025年大阪関西万博通常会期料金表

4/13ー10/13 18ー99 12ー17 04ー11区分

4/13ー10/13 07500 04200 01800通常

4/13ー10/13 06000 03500 01500平日

4/13ー10/13 03700 02000 01000夜間

夜間は午後5時以降入場が可能

平日は午前11時以降入場が可能





 下一桁5年は出展者側で下一桁0

年は開催国側負担が万国博覧会の

開催ルールである。日本は外国の

出展費用をケチった。ドイツ、中国

、UAE、サウジアラビアは全出展

を主催国側が負担し出展国側は負

担しなかった。第2回大阪関西万

博アンバサダーに歌舞伎や宝塚歌

劇団、旧ジャニーズ事務所のメン

バーも入っている。コロナ禍で不

祥事を起こした近鉄も取引停止が

行われていない。電通事件の影響

もあり、遅れている厳しい事情も。

工事が遅れた場合は半年延期も検

討されている。半年延期の場合は

2025年10月12日ー2026年4月12日か

2025年10月12日ー2026年5月31日迄

(2026年1月13日ー2月26日迄休業)の

の何れかになるとみられている。

2025年2回大阪関西万博通常開催

ならば2025年4月13日ー2025年10月

13日が開催期間の日程であります。

 




 機運が起こらない理由は建設費

高騰や岸田文雄首相の政策失敗、

働き方改革人手不足の他に2027年

第114回万国博覧会第2回日本国際

園芸博覧会(横浜国際園芸博覧会)

が開催されることも影響している

。東京の経済界は2025年大阪関西

万博ではなく2027年横浜園芸博の

グリーンエキスポの開催を控えて

いる。東京圏は4600万人、近畿圏は

2100万人、中京圏は1100万人、近畿

圏と中京圏が一つに括られる状態

である。東京一極集中が進んだた

め関西、東海の話題が少ないのだ。

第2回大阪関西万博は3200億円問

題や建設の遅れで話題になった。

2005年愛地球博は天皇皇后両陛下

と長女愛子が万博を訪問したり、

マンモス日本館展示で開催機運を

広げた。今回の大阪関西万博と横

浜園芸博は秋篠宮が名誉総裁で、

現時点では岸田文雄首相がホスト

を務めることになる。問題点は交

通アクセスも不便であるし、若者

が万博や園芸博に興味があるかど

うか微妙である。愛地球博は開催

を縮小して特別博とみなされた。






 大阪関西万博入場目標は2850万

人~3200万人。最低入場数2300万

人のうち、1500万枚を企業自治体

に買い取って貰おうとしている。

日本交通公社(JTB)、近畿日本鉄道

(近鉄、近畿日本ツーリスト)、JR

西日本(日本旅行)、阪急阪神HD、

関西電力、大阪ガス、住友グループ

、サントリー、日本生命、クボタ、パ

ナソニック、朝日新聞社、大和ハウ

ス、積水ハウス、大丸、高島屋、竹中

工務店、大林組、武田、塩野義製薬、

ハウス食品、ワコール、京セラ等関

西系企業(JTBは東京政府系企業)、

近畿2府4県と大阪市が万博チケッ

ト買い取りになる。第二次東京五

輪は無観客試合になりチケット販

売は払戻になったが、2025年第2回

大阪関西万博は懸賞応募でチケッ

ト抽選で提供する博覧会になりそ

うで、100万枚は懸賞、200万枚は学

生生徒に割り当てられるらしい。

企業枠は300万枚~500万枚で東京

ディズニーリゾートの懸賞なみに

なる。東京ディズニーのスポンサ

ー企業ハウス食品やUCCの懸賞

が来年のみ大阪関西万博チケット

懸賞になる可能性が極めて高い。






 2005年愛地球博は讀賣新聞の懸

賞応募に当選して愛地球博に入場

した。マンモスやトヨタ館は良か

った。2025年第3回日本国際博覧会

第2回大阪関西万博の目玉がない。

空飛ぶ自動車は国土交通省や警察

庁の規制で断念した。日本館や米

国館、英国館、パナソニック館がい

かに目玉商品を出すかにしかない

ので、ギャンブルみたいなものだ。






 東京が滋賀に負けるケースが増

えたが、2025年第2回大阪関西万

博のキャラクターミャクミャクが

ひこにゃん(滋賀県彦根市)に負け

ていることは恥ずかしい限りだ。






 愛地球博は讀賣新聞社とトヨタ

自動車が主導で開催したが、大阪

関西万博では2回とも朝日新聞社、

パナソニック、住友グループ、大阪

ガスが主導して開催する運びなの

で東京資本や東海資本の大企業が

出資しない。2025年第2回大阪関

西万博は吉本興業と立命館大学が

出資していることも東京企業の万

博出資が行われていない証左だ。

東京では2027年横浜園芸博であり

第2回大阪関西万博出展を上回る

。アミューズや慶應義塾大学が出

資するし、三菱グループや東急電

鉄もパビリオン出展を検討する。

大阪関西万博に横浜園芸博は東西

の対決みたいな博覧会になる。19

70年第64回万国博覧会第1回日本

万国博覧会第1回大阪万博の入場

者数6422万人の1/3で、1990年第83

回万国博覧会第1回日本国際園芸

博覧会(大阪国際花と緑の博覧会)

が行われた2312万人の規模を下回

る可能性は免れない。パビリオン

について、券1枚当たり優先予約

は1つしか入れないし、パスポー

ト販売でも優先予約は1枚3回迄

で、愛地球博と比べても厳しい。

更にネットでしか購入できない。

2025年第3回日本国際博覧会第2回

大阪関西万博を成功させるには、

政府、大阪府、大阪市、自民党、日本

維新の会、日本経団連、日本商工会

議所、大阪商工会議所、関経連が一

体となって万博に着手すべきだ。






 大阪府と大阪市は2025年第二回

大阪関西万博開催を無事に終え、

2030年代に日本初の国際都市総合

リゾート(IR)誘致開業に全力をあげ

るために、2036年第36回夏季五輪

招致を検討しているとみられる。

日本維新の会と大阪府市は万博開

催が必須になった。2036年第36回

夏季五輪開催招致で、IOCは立候補

した招致都市で何れの都市も開催

に合致していないため、優先的な

候補地が決まっていない。大阪府

大阪市は万博開催出来たら2036年

第36回夏季五輪招致に名乗りをあ

げるとみられているからである。

カジノ誘致では乏しいとされるた

目日本初の国際都市総合リゾート

(IR)誘致開業に全力をあげるには

、第2回大阪関西万博開催終了後の

ビジョンはリニア中央新幹線開通

と夢洲万博跡地に大阪夏季五輪開

催しかないのが現状であり、2回札

幌冬季五輪招致失敗後に大阪夏季

五輪招致に着手をすべきである。






ホームページhttps://expo2025.or.jp





日本のBIE=国際博覧会歴代開催地


1970第1回日本万国博覧会(大阪)

第64回 358ha (第1回大阪万博)

・・・・・(旧一般博・現登録博)

価格¥800(時6,720)入場6422万人

キャクラター・・・・・太陽の塔

名誉総裁・・・明仁(現上皇陛下)

1970/03/15~1970/09/13 183日


1975沖縄国際海洋博覧会・(沖縄)

第70回 100ha・・・(沖縄海洋博)

・・・・・(旧特別博・現認定博)

価¥1,800(時6,100)入場 345万人

キャクラター・・・・おきちゃん

名誉総裁・・・明仁(現上皇陛下)

1975/07/20~1976/01/18 183日


1985国際科学技術博覧会・(茨城)

第78回 105ha(つくば科学技術博)

・・・・・(旧特別博・現認定博)

価¥2,700(時3,800)入場2033万人

キャクラター・・コスモ星丸くん

名誉総裁・・・明仁(現上皇陛下)

1985/03/17~1985/09/16 184日


1990国際花と緑の博覧会・(大阪)

第83回 105ha・(花博、花の万博)

・(国際園芸博・旧特別博・認定博)

・・・・(第1回日本園芸博覧会)

・・・・・(大阪国際園芸博覧会)

価¥2,990(時3,300)入場2312万人

キャクラター・・花ずきんちゃん

名誉総裁徳仁(現令和の天皇陛下)

1990/04/01~1990/09/30 183日


2005第2回日本国際博覧会(愛知)

第97回 173ha・・・(愛❤地球博)

・(旧特別博・旧認定博・準登録博)

価¥4,600(時5,000)入場2205万人

キャクラターモリゾーとキッコロ

名誉総裁徳仁(現令和の天皇陛下)

2005/03/25~2025/09/25 185日


2025第3回日本国際博覧会(大阪)

第113回 158ha(第2回大阪万博)

・・・・(大阪関西万博・登録博)

価¥7,500(¥7,500)予定2850万人

キャラクター・・・ミャクミャク

名誉総裁秋篠宮文仁皇嗣親王殿下

2025/04/13~2025/10/13 184日

入場券価格は予定想定される金額


2027第2回日本園芸博覧会(横浜)

第114回 100ha(横浜国際園芸博)

・(横浜国際園芸博覧会、認定博)

価¥5,800(¥5,800)予定1800万人

キャラクター・・・・・・・未定

名誉総裁秋篠宮文仁皇嗣親王殿下

2027/03/19~2027/09/26 190日

入場券価格は予定想定される金額





お気に入りの写真を投稿しよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう







今日は何の日・記念日 11月30日

きょうは何の日11/30 シティズ・
フォー・ライフの日(Cities for L
ife Day)… 世界500都市以上で行
われる死刑廃止運動の日。1786年
のこの日、神聖ローマ皇帝レオポ
ルト2世(故人)がヨーロッパでは
初めて死刑制度廃止を宣言した。

きょうは何の日11:30 本みりんの
日 全国味淋協会が制定。「い(1
)い(1)み(3)りん(0=輪)」の語呂
合せと、鍋物などで本みりんを使
う季節であることから制定した。1
%のアルコールで税率は10%です。

きょうは何の日11/30 シルバーラ
ブの日 1948年(昭和23年)のこの
日、歌人の川田順(故人)が弟子の
大学教授夫人(故人)とともに家出
した。当時、故川田順は68歳で、
3年前から続いていた教授夫人と
の恋の行く末を悲観して、死を覚
悟しての行動だったが、養子に連
れ戻された。その後2人は結婚し
た。故川田が詠んだ、"墓場に近き
老いらくの恋は恐るる何もなし"、
から「老いらくの恋」が流行語。

きょうは何の日11/30 オートフォ
ーカスカメラの日 1977年のこの
日、旧小西六写真工業(コニカミノ
ルタ)が世界初の自動焦点(オート
フォーカス)カメラ「コニカC35AF
」を発売した。「ジャスピンコニ
カ」という愛称で呼ばれ、誰でも
ピンぼけせずに撮れるということ
で、それまでカメラに縁のなかっ
た女性や中高年層の市場を開拓。

きょうは何の日11/30 鏡の日「い
い(11)ミラー(30)」の語呂合せ。

きょうは何の日11/30 初代0系新
幹線運転終了 1964年10月01日に
開業し運行していた初代東海道山
陽新幹線初代0系列車が2008年11
月30日をもって運転を終了した。

きょうは何の日11/30  秋篠宮誕
生日…1965年11月30日秋篠宮文仁
が産まれた、今年で58歳になる。

きょうは何の日11/30 砂糖の日 
砂糖についての啓発活動を実施し
ている「お砂糖“真”時代」推進協
議会が2014年(平成26年)度に制定
。同協議会は、砂糖関係8団体(精糖
工業会、日本製糖協会、日本ビート
糖業協会、日本甘蔗糖工業会、日本
分蜜糖工業会、日本砂糖輸出入協
議会、全国砂糖代理店会、全国砂糖
特約店協同組合連合会)を構成員
とする。日付は、「いい(11)さ(3)と
う(10)」砂糖と読む語呂合わせ。こ
のほかに11月30日はいい30歳の日
、いいおしりの日なども記念日に
制定していることが多いようだ。





きょうの誕生日11月30日(木曜日)
ジョナサン・スウィフト(愛77故人1667)
テオドール・モムゼン(独95故人1807)
マーク・トウェイン(米74故人1835)
ニルス・グスタフ・ダレーン(典68故人1869)
ウィンストン・チャーチル(英90故人1874)
ルーシー・M.モンゴメリ(加67故人1874)
長谷川如是閑・・(日93故人1875)
エドガー・エイドリアン(英87故人1889)
荻須高徳・・・・(日84故人1901)
圓鍔勝三・・・・(日96故人1906)
ヘンリー・タウベ(加89故人1915)
ビル・ゲイツシニア(fr.)(米94故人1925)
三代目林家三平・(日54故人1925)
中根千枝・・・・(日94故人1926)
山田敬蔵・・・・(日92故人1928)
小宮隆太郎・・・(日93故人1928)
土井たか子・・・(日85故人1928)
三木谷良一・・・(日84故人1929)
リドリー・スコット(英86歳1937)
井上真樹夫・・・(日78故人1940)
ビリー・ドラゴ・(米73故人1945)
武藤まき子・・・(日71故人1945)
四代目江戸家猫八(日66故人1949)
ローレンス・サマーズ(米69歳1954)
ゲーリー・リネカー(英63歳1960)
秋篠宮文仁皇嗣殿下(日58歳1965)
鎌倉千秋・・・・・(日45歳1978)
[岡田]宮崎あおい(日38歳1985)
満島ひかり・・・・(日38歳1985)
知念侑李・・・・・(日87歳1985)

きょうの墓碑銘11月30日(木曜日)
前野良沢・・・・(日80故人1803)
ジョン・セルデン(英69故人1654)
253ピウス8世元教(迪69故人1830)
カメハメハ4世元国王(米29故人1863)
オスカー・ワイルド(英44故人1900)
安川敬一郎・・・(日85故人1934)
大山郁夫・・・・(日75故人1955)
ニナ・リッチ・・(伊87故人1970)
ジェイムズボールドウィン(米63故人1987)
ジョルジュ・ドン(爾45故人1992)
小林宏治・・・・(日89故人1996)
横井英樹・・・・(日85故人1998)
シーモア・ベンザー(米86故人2007)
ポール・ウォーカー(米40故人2013)
呉清源・・・・(中・100故人2014)
岡本おさみ・・・(日73故人2015)
水木しげる・・・(日93故人2015)
白籏史朗・・・・(日86故人2019)





第三次パリ五輪まであと239日
2024年甲辰元旦迄あと32日
TOKYO 2020第二次東京

五輪大会開催開会式から860日

第二次東京五輪閉会式大会終了日

から844日、第二次東京パラリ

ンピック大会開会式から828日

第二次東京パラリンピック閉会式

大会終了から816日。日本銀行

券の新紙幣発行まであと337日

大阪万博開催まであと0500日

大阪万博閉幕まであと0683日

横浜園芸開催まであと1205日

横浜園芸閉幕まであと1396日

リニア新幹線まであと2132日

(第2回大阪万博25年4月13日開催)

(2回日本園芸博27年3月19日開催)

(東京五輪パラリンピック21年開催)

(リニア新幹線は2029年開業想定)

(新紙幣2024年11月1日発行想定)










晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ