2023/05/23 今日は何の日 キスの日 KISS | ポンポンパープルバイオレットさんのブログ

2023/05/23 今日は何の日 キスの日 KISS

好きな恋愛映画は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう







今日は何の日・記念日 05月23日

きょうは何の日05/23 キスの日 
1946年のこの日、日本で初めてキ
スシーンが登場する映画である佐
々木康監督(故人)「はたちの青春」
が封切りされた。当時、映画製作
もGHQの検閲下にあり、民間情報教
育局(CIE)のコンデが、完成した脚
本がその前に見せられたものと違
うことを指摘した上、接吻場面を
入れることを要求した。主演の大
坂史郎(故人)と幾野道子(故人)が
ほんのわずか唇をあわせただけだ
ったが、それでも話題を呼び、映
画館は連日満員になったという。

きょうは何の日05/23 映画『影武
者』カンヌパルムドール賞 1980
年(昭和55年)05月23日の第33回カ
ンヌ国際映画祭にて、黒澤明監督
(故人)映画『影武者』がパルムド
ールグランプリを獲得しました。

きょうは何の日05/23 ラブレター
の日 松竹が1995年映画「ラブ・レ
ター」PRのため制定。五(こ)二(ふ)
三(み)で「こいぶみ」(恋文)の語呂
合せと浅田次郎原作映画『ラブ・
レター』の公開初日であったこの
日に書いたラブ・レターは効果抜
群といわれていた。郵便局は7月2
3日をふみの日に制定されている。

きょうは何の日05/23 世界亀の日
(World Turtle Day) American T
ortoise Rescueが2000年制定。亀
について知り、亀に敬意を払い、
亀の生存と繁栄のための人間の手
助けをする日として制定された。

きょうは何の日05/23 日本人が世
界最高齢で最高峰登山登頂 2013
年05月23日プロスキーヤーで登山
家の三浦雄一郎選手が世界最高峰
エベレストに史上最高齢(80歳7カ
月)で登頂成功を成し遂げました。





きょうの誕生日05月23日(火曜日)
フィリップ1世元国王(仏56故人1052)
カール・フォン・リンネ(典70故人1707)
ウィリアム・ハンター(英64故人1718)
トーマス・フッド(英44故人1799)
オットー・リリエンタール(独48故人1848)
アルフレッド・スローン(米90故人1875)
ダグラス・フェアバンクス(米56故人1883)
ペール・ラーゲルクヴィスト(典83故人1891)
サトウハチロー・(日70故人1903)
鈴木竹雄・・・・(日90故人1905)
ジョン・バーディ-ン(米82故人1908)
ジョン・ペイン・(米77故人1912)
ジョシュアレーダーバーグ(米82故人1925)
シービスケット(米14物故馬1933)
上原まり・・・・(日71故人1947)
下村博文・・・・・(日69歳1954)
西川峰子・・・・・(日65歳1958)
高橋利幸・・・・・(日64歳1959)
タマモクロス・(日19物故馬1984)
三田友梨佳・・・・(日36歳1987)
渡辺夏菜・・・・・(日34歳1989)
大迫傑・・・・・・(日32歳1991)

きょうの墓碑銘05月23日(火曜日)
坂上田村麻呂・・(日53故人0811)
ハインリヒ5世元皇帝(独38故人1125)
10代将軍足利義稙(日56故人1523)
ヘンリック・イプセン(諾78故人1906)
ジョン・ロックフェラー(米97故人1937)
ポール・ニザン・(仏35故人1940)
ハインリヒ・ヒムラー(独44故人1945)
美濃部達吉・・・(日75故人1948)
宮澤裕・・・・・(日79故人1963)
大下弘・・・・・(日56故人1979)
ヴィルヘルム・ケンプ(独95故人1991)
三世花柳壽輔・・(日72故人2007)
熊井啓・・・・・(日76故人2007)
盧武鉉・・・・・(韓62故人2009)
四世茂山千作・・(日93故人2013)
相澤秀禎・・・・(日83故人2013)
ジョン・ナッシュ(米86故人2015)
ロジャー・ムーア(英89故人2017)
木村花・・・・・(日22故人2020)
エリック・カール(米92故人2021)





ディズニー百年まであと146日
第三次パリ五輪まであと430日
TOKYO 2020第二次東京

五輪大会開催開会式から669日

第二次東京五輪閉会式大会終了日

から653日、第二次東京パラリ

ンピック大会開会式から637日

第二次東京パラリンピック閉会式

大会終了から625日。日本銀行

券の新紙幣発行まであと528日

大阪万博開催まであと0691日

大阪万博閉幕まであと0874日

横浜園芸開催まであと1396日

横浜園芸閉幕まであと1587日

リニア新幹線まであと2323日

(第2回大阪万博25年4月13日開催)

(2回日本園芸博27年3月19日開催)

(東京五輪パラリンピック21年開催)

(リニア新幹線は2029年開業想定)

(新紙幣2024年11月1日発行想定)