刑務所 ♦温度計の日 追記版♦ | ひこたん の 余生

ひこたん の 余生

私は今日まで生きてみました
時には誰かに裏切られて
私は今日まで生きてみました
そして今 私は思っています
明日からもこうして生きてゆくだろうと

Welcome to 15(苺・ひこ)'s Ameba blog.

ようこそおいでくださいました。
全ての皆様に ありがとう。


IXION 拝 -------






(-_☆)-キラリ!IXION
ご挨拶

みなさん!
(-_☆)-キラリ!IXIONです
不快に感じる内容でしたら、
読み飛ばしてくださいね


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村



昨日は!未だかつて無い程の方々が、
ポチッっと押して下さいました♪
ありがと~ございま~した!
心から感謝!<(_ _)>











暑いのと寒いの、どっちが好き?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう



極端な性格なので、
暑いのも寒いのも大歓迎
(笑


・・・かりに・・・ですよ?・・・
熱いのは苦手だ!嫌いだ! と言い始めたら、

バンコクに9年も住んでないわ! www

高知のどこだかが、熊谷がどうしたとか、
とても暑い気温の記録をニュースでよくやっていますけど、
そんな比じゃないからね。バンコク。

で、寒い寒いと僕もバンコク住まいで
12月や1月にブログに書いてますけども、

北海道旭川市の山の中の最低気温
即死レベルで寒いから!
www



僕は7月25日生まれなんだけど、
母がいつも言っていました。
「あんたを産んだ日は、酷く暑い日で
本当に私は死ぬ思いで産んだんだからね。」




母に感謝 (-人-)・・・


























って、何書いてあるか分かりませんよね?w

4,887人の 陽性
新規感染患者 2,052人
バンコク刑務所中央女性矯正施設 2,835人
新規死亡者 32人

😱 😱 😱




この人たちが出てくるとさ。。。
また犯罪に手を染めるわけですよ。
そして自ら病院に出向いてワクチンなどを打ちに来ない。
そういうことを見越して、
受刑者全員に 中国製のワクチンを打つ らしい 😱




ってさぁ。。。職員さんたちは大丈夫なんでしょうかね?
何せ情報が断片的過ぎて、心配になりますよ。
あと、タイの最高学府の チュラロンコン大学 卒の女の子が
コロナ陽性にもかかわらず、
友人同士多数で呑み会やっているSNSが。

😱 😱 😱

勉強が出来ることと頭がいい事とは別物なんですねw

まぁ。。。親がとてつもない金持ちってことは、
よくある話で、金の力で卒業したのかも知れんしねw




桑原桑原www




次は、ミャンマー人労働者のクラスター だな。。。

数えきれないほど集団で住居していますからね。

昨年のシンガポール状態になって来たんじゃないのぉ~?


😱 😱 😱




桑原桑原www
























さて、明日、5月15日から
タイは雨期に突入するらしい。。。





今年はいつもの年よりか、雨量が多いらしいですね。
また、洪水被害とかでなければいいですけどね。

僕の住んでいるエリアは、政府の威信にかけて
水没させない!と言ったエリア。
・・・・・らしい・・・・・(笑

また自宅から下の道路が冠水した動画など、
UP出来るかも知れませんねwww

そうなると、何が大変か?って、
バイクでデリバリーなどをしている方々が
難儀するわけですよね。
マフラーの排気口より上まで水没してたんじゃ、
そりゃエンジンも止まってしまいますものね(悲

その延長線上で、我々にデリバリーが
なかなか届かないという事態に(涙


そして道路は大渋滞 😱


10月の末までの辛抱です
























フレンチブルドッグのメロン君は、
雨期が迫る中、一年に一度(笑)の散歩をしましたw

っていうか、マンションのゲートの外に出ただけwww

車が全く走っていない夜を狙ってw




ゲートを出ますw






ゲートの前の道路www






10歩くらいで帰りますwww


ウンPも出して、スカッと爽やか (大笑


ものの3分で 糸冬 了 ~www


メンコイ💓 メンコイ💓
























そして、いつもの啓蒙運動☆彡

#ワクチン前に献血に行こう
#ワクチン接種は半袖で行こう
#ワクチン後も感染対策しよう


というハッシュタグを記載させて頂いています。


ワクチンを接種してしまうと、48時間献血が出来なくなるため。
ワクチン接種でのスムースな流れを保持するため。
ワクチン接種しても変異株でブレイクスルー感染することがあるから。

これは、医療において必要な血液確保 の為と、
摂取を速やかに進める 為と、
更なる感染拡大を防ぐ 為です。

献血の必要性については、
WHOをはじめとして世界各国がその必要性を
強く認識し始めたようです。


また、医療現場から様々な要請が
国民の皆さんに届けられていると思いますし、
政府や行政機関からも出ていると思います。
これは、医療機関がコロナ患者で溢れ返ってしまうと、
通常の医療を提供することの妨げとなる
からです。

だから、罹患させない・罹患しない為に、
不要不急の外部との接触を減らしてくださいという事なんです。

医療従事者の皆さんが、
自分たちの負担を減らすために言っていることでは無いのです。
そこを取り間違えると、ややこしい話になります。




【 お出かけしようとしている方へ 】

無症状で 大変なリスクを
持ち歩いてる可能性があります。

人命を天秤にかけても
必要なお出かけですか?



出歩かなくても経済活動は出来ます。








タイの情報が満載です(笑
お暇なときに、どうぞ☆彡







皆様に安心して頂くために(笑
更に、お暇なときに、どうぞ☆彡


















この記事を読んでくださって
ありがとうございました☆彡







このブログ内の全ての画像データ及び文章・ブログページ自体は
撮影者・製作者・執筆者及びAmeba利用規約に準じた
著作権・使用権がありますので
許可なくプリントスクリーンなどの方法なども含めた
全ての複写及びリンクまたは他サイトへの一部及び全編の転載を禁止致します。
これに反した行為が発覚した場合には、
法的手続きによって対処致します。




にっぽんブログ村のランキングに参加しています
宜しければ このバナーを押してやってください


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村


15の余生 - にほんブログ村