皆さん、こんにちは!エイセンです。

 

実は、今年まで診療情報管理士の試験があったため、なかなかブログ更新ができていませんでした。

しかし、ついに合格することができたので、また少しずつブログを再開していきたいと思います。

 

良かったら、読んで行ってください。

 

せっかなので、今日は診療情報管理士の試験について語りたいと思います。

 

ところで皆さん、診療情報管理士って知ってますか?

簡単に言うと、、『診療情報管理士:医療情報のスペシャリスト!カルテ整理・分析で医療の質向上に貢献。』だそうです。

これはAIツールのGeminiさんに書いてもらいました(笑)

 

最近のAIってすごいですよね!

個人的には、チャットGPTよりGeminiの方が好きです。文章の流暢さとか、最新の情報も持ってきてくれるとかが使いやすいんですよねー、チャットGPTは有料だしあせる

 

段々と進化していくAIツールを見ていると、近い将来、事務の仕事はAIに置き換わるんだろうなとヒシヒシ感じます。

 

脱線してしまいましたが、診療情報管理士!

ちょっと暇だったし、資格手当をもらえるので、軽い気持ちで診療情報管理士の試験に挑戦しました。

しかし、、試験勉強は想像以上に大変なものでした。。

 

まさかの、eラーニングだけでも2年あせる

しかも、テキストは診療報酬点数本(国語辞典みたない厚さ)みたいなのが2冊あせる

しかも、中身何言ってるか分からん。。。

 

病院から資格のお金出してもらってるし(20万くらい?)、落ちるわけにはいかないから久しぶりに冷や汗かきましたあせる

国家資格でもないし、余裕だと思って上司にお願いした自分が憎い。。

 

とは言えやるしかないのだけど、

テキストは、基礎の医学編だけでも内容が医者用ですか?看護用ですか?ってくらい内容が濃く、広く。。

℮ラーニングの講師の方の声は数分で眠りへと。。

 

結局、1年半ほどテキストは数ページ、℮ラーニングも1講義分見たまま放置してました(笑)

 

続く