岐阜に帰省した先週の金曜日に、母と一緒に岐阜県美術館で行われたコンサート「ソプラノ夕べ」に行って参りました。


多目的ホールは小さいですが、世界でも数少ないイタリアバロック様式のオルガンが設置されており、なかなか雰囲気のあるホールです。


ミニコンサートではありましたが、コンサート自体が久しぶりだったので、とても穏やかな気分になりました。


ソプラノは山田香織さん

ピアノは津田佳世子さん


山田さんのソプラノはとても美しく迫力がありました。


そしてココロに響くものがあり、隣にいた母は東北の大地震を思い出し、涙していました汗


我が家は県美術館が近いのでよくお邪魔しますが、ミニコンサートや「パイプオルガン定期演奏会」なども行われていますので、県民の皆さんはぜひとも足を運んでほしいです音譜


パイプオルガン

★桃とあられのdiary★



★桃とあられのdiary★


★桃とあられのdiary★



お隣りにある図書館のハナミズキ★キレイでした

★桃とあられのdiary★

ペタしてね  読者登録してね