いつも同じタイミング | …命ある日々の想い…

いつも同じタイミング

残暑の続く中、ちょっと秋らしい風を感じるのが好きな希さんです(^◇^)<コンニチハ


最近、携帯が寿命に近付いてきました…。

先月の真夏日、炎天下の出先で突然iPhoneのホームボタンが機能しなくなり開いた画面が元に戻らなくなる事態に希さんパニック!(◎_◎;)

なんで〜?と思いながら携帯の外見チェックをしてると…
ん?外枠から光が漏れてる…
え?画面が盛り上がってる⁉︎(゚д゚lll)

電池パックが膨張し出したようです(笑)因みに使用期間3年3ヶ月。
友達に見せたら、「何か(種)植えたの?笑」と言われました(/ _ ; )
発芽じゃないし!(笑)

Apple Storeに行ったらその日の受付はもういっぱいで翌日以降じゃないと診てもらえない(泣)
膨張したら今すぐにでも爆発するんじゃないかって思ってたんだけど、破裂しないように電池自ら膨張して予防してるってお店のお兄さんが教えてくれました☆
知らなかったよ〜ソワソワして損した気分(。-_-。)

そーいえば、過去の携帯機種変の時も紛失とか水没とかはしたことなくて、いつも電池の寿命と画面が消えたりするのがタイミングだったなー。

今回スマホからスマホに換えるの初めてだからドキドキします( ^ω^ )
その前に問題が…

バックアップがとれないとか( ̄◇ ̄;)
色々削除してるのに容量が全然空かない(疲)
容量が空くのが先か、携帯が壊れるのが先か…そんな今日この頃です(´・_・`)