恵比寿駅から徒歩3分
おいしいお寿司を食べに行ってきましたー
『スシエビスHana』は、お寿司を
こだわりのナチュールワインと日本酒と共に楽しめる、『進化系カタカナ寿司』
「Hana」は、「ワインの花々しい香り」と、隠れ家である「離れ」の意味なんだそうです
しじみだし汁 これ飲んだだけで おいしいもの出てくるのがわかりましたー
からだに染み入る味です
春菊サラダハーフ
水菜と春菊を塩コショウとオリーブオイルであえたサラダ
ライムを絞って食べるとさっぱりとしていておいしい
名物!エビカニ合戦 ~極~
宝石のようで美しい
中を見ると 下にはたくさんの蟹が
しゃりは 黒しゃりで 炭がつかわれているそうです
すでに味がついていて このまま食べられます
言うまでもなく極上のおいしさでした
丸ごと食べる 牡丹海老
海老の頭は唐揚げになっていてそのまま食べられます
生のえびのお寿司は食べたらとろけました
つけあわせの 自家製梅酢がり
これおいしくって 今まで食べたお寿司屋さんのがりの中で
ナンバーワンでした
北海道産菊花生菊花ほたて
ほたてに細かく切れ目がはいっていて まさに菊のお花のよう
トッピングが いくらと キャビアというゴージャス感
切れ目がはいっているので食べやすい
大きなくちをあけて一口でいただくのがおすすめ
ハーブロール
かわいいお皿 モレッテイにのってでてきました
左 サーモン 右 いわし
ハーブロールとは お刺身と サラダ 水菜 大葉 がりをまいた
ごはんの入っていない巻物です
これが お酒のつまみに最適で
日本酒の 飛露喜 とともにいただいたら
おいしすぎて 最高でした
飛露喜 甘口で飲みやすくて おいしすぎました
江戸切子のおちょこ これもきれいで高級感があって
いい気分になりました
日替わり握りは まだいと
のめるサーモン
カウンターで目の前で握ってくれるのを見ながら
美しい芸術品を眺めているかのような気分になりました
職人さんとの会話も楽しくって
お寿司も握れて トークも上手で
尊敬してしまいました
両方たけてるってすごいことです
本まぐろ 中とろ
美しい色にほれぼれ
口のなかでとろけましたー
おすすめ逸品
アボカド海鮮ワカモレ
さっぱりとしていておいしい
特性ソースであえているそうです
黒しゃりチーズの揚巻寿司
一気に洋風な味に
チーズと黒しゃり 上にのったいくらの塩味が
口の中で一体化しておいしい
〆に 甘エビのお味噌汁をいただきました
甘エビのだしがきいたお味噌汁
しめにぴったりでした
久しぶりに高級お寿司いただけて
大満足でした
ぜひまた 伺いたいお店です
スシエビスHana 恵比寿本店 (居酒屋 / 恵比寿駅、代官山駅、中目黒駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.9