介護施設に入居している母のもとへ
身のまわりのお世話に行きました
お掃除や 衣替え お布団も 夏ものから 冬物へ
コロナ対策で 滞在許可が出るのが 1時間
あくせく 作業をして
帰ってきたあと 気がついた
掃除機かけたとき CDプレーヤーの 電源を 抜いて 掃除機の電源をさし
戻すのわすれたことを・・
急いで 母に電話をして
電源をいれてもらおうとしましたが
説明が難しい・・
何度も 電源をいれての説明をしますが
コードをコンセントにさすんだよって 伝えても
そんなことできるわけないでしょーと
繰り返し・・
年とると こんなこともできなくなっちゃうのー
本人は 若いときのままの感覚なので
人の世話にはなっていないと思っているけど
何にもできなくなっていく
私も そのうち・・
恐ろしい