皆さん、こんにちは!

 

トナカイクリスマスツリーMerry Christmas Eveサンタクリスマスベル

 

うちの会社にもサンタクロースが多いので

パパたちみんなソワソワしております✻

 

子どもたちもソワソワ・・・

いつもよりお片付けも、お手伝いも

頑張っておりますジンジャーブレッドマン

 

さて、本日はドレスアップのお話しです。

 

結婚式で新郎新婦様はもちろん、

ゲストも楽しみにしているのが

新郎新婦様のドレスアップです。

 

種類や入手方法により価格もピンキリです。

大きく分けて3つの入手方法があります。

丸レッドネットサイトから購入

丸レッドレンタルショップから借りる

丸レッドオーダーメイドで購入

 

それぞれのメリット&デメリットは

次回の投稿にて説明いたしますねプレゼント

 

カルロスウエディングでは

定期的にドレスショップへ伺って

情報交換やドレス&タキシードの視察を行っております星

 

今年も行ってまいりました✻

少しご紹介いたしますおねがい

 

↑ レース使いが特徴的なデザインのドレスです。

アジア人のデザイナーによる作品で日本人も着映えのするシルエットです拍手

 

↑ 写真家・蜷川実花さんがデザインしたドレスです。

実際の写真を生地にプリントしており、レースにも写真をプリントすることで

立体感がでてとても素敵です。

「こんな派手なドレス、着負けしそう。。」と思いがちですが、

シルエットや色遣いにより着負け感ゼロなのですキラキラ(不思議です。。)

 

↑ タキシードも種類豊富です!

衣装選びは女性メインになりがちですが

現在では新郎様の衣装にも注目が集まっておりますスーツ

 

衣装にこだわりをもった新郎様も増えており、

蝶ネクタイやサスペンダー、ベストなどアイテムも様々です。

 

さていかがでしたでしょうか。

 

衣装は高ければ良いというわけでもなく、

何でもいいというわけでもありません。

 

新婦様の中には

「ドレスなんて着なくてもいい」

そうおっしゃる方もいらっしゃいます。

 

でも結婚式を終えて

「ドレス着てよかったです!」

と皆さんがおっしゃいます。

 

自分に合ったドレスを選ぶことで

他では経験できない喜びを感じることが出来ます。

 

ヒラヒラ、フリフリのドレスもあれば

クール、ナチュラルなドレスもありますウエディングドレス

 

一緒に最高の衣装を見つけましょう風船

 

次回の投稿は年明けになりますので、

皆さま良いお年を鏡餅お過ごしください。

 

お気軽にご相談ください✻

 

Where do you want to have your wedding ceremony?

「あなたはどこで結婚式を挙げたいですか?」