iPadが教えてくれた事 | 福運おいでよ@宝地図

iPadが教えてくれた事

こんにちは
みぽりんです。

年末年始は主人の実家で
まったりと、 過ごしています。

iPadをONする前に
真っ黒な画面に映る自分の姿に
今日もドッキリしています。

斜め下の角度から うつしだされる
顎の下の厚みのあるお肉と、
たっぷりと
頬骨に覆いかぶさった肉を
直視できない、、、、。
急いで目を反らし、
iPadに明かりを灯す、、、

マズイと思いながらも
放置してしまった、
この 数年間の 蓄積を
この 数日間のカロリーを
iPadから知らされるとは
思いませんでした。

iPadを使ってみて、
一番ショッキングだった事かもしれません。
ダイエットを決意した
大きな動機となりました。


iPadを見た時、魔法のツールに見えました。
使いこなせては、いませんが
思ったよりも 場所を選ぶという感じです。

自宅に一台しかないパソ コンの
取り合いが 激減しただけでも、
私にとっては 極楽です。

子ども達の宿題は
結構
インターネットで調べる事が
多いので、
そんな時には
大変 重宝しております。

困った事に
iPad で
アメブロを書くためには
壁が存在しています。

画像の登録、
記事画面をスクロールできないこと。
それも なんとか 克服。

このお正月で
使いこなせるように
勉強中です。

iPad マジックです。







ペタしてね