訪問ありがとうございます😊

私は14歳の時に
潰瘍性大腸炎という難病を発症し、
二次障害で適応障害を発症しました。


HSP気質で豆腐メンタル
音楽が大好きな大学生です。

そんな私の日常や、病気のことなどを
綴っていきます🍀*



2023年 6月 21日(水)


お風呂が苦手


おはようございます‪🌱‬
こんにちは☀️
こんばんは🌛


葵です🌻


今日も過ごしやすい気候だった〜
風が気持ちいいね🍃


本題ですが、
私はとてもお風呂が苦手です。


理由は、
閉鎖空間だから。


なにかあったときに
すぐ逃げられない状況は全て苦手です。
(エレベーターとか、、)


閉所恐怖症と、広場恐怖症ですね。


どちらかというと
広場恐怖が強いかな?


苦手になったきっかけは、
たぶん学校だと思っています。


学校の授業中って
簡単に抜けられないじゃないですか。


授業中に体調不良になった時や
トイレに行きたくなった時に
抜けられずに苦い思いをしたことが
何度もあります。


それがかなりトラウマになっていて、、


電車やバスは
もう数年乗っていないし、


車は母の車ならかろうじて乗れますが、
他の人の車やタクシーは怖いです。


あと、モヤッとした空気も苦手。


お風呂って
狭いし、閉鎖空間だし、モヤッとしてるしで
私にとって最悪の空間なんですよね(^_^;)


でも、清潔にはしておきたいので
夏場は2日に1回(たまに3日に1回)、
冬場は週に2回くらい入ればなんとかなります。笑


なんてったって
自宅警備歴はかなり長いので(引きこもり)
人に迷惑をかけることがないなら
別にいいよねっていうスタンスです😅


出かける時に清潔なら
それでいいと思っています。


毎回、お風呂が憂鬱で
清潔にしておきたいという気持ちが
なくなったらと思うと怖いのですが、
これからもマイペースに
生活していこうと思います☺️


ちなみに
温泉はわりと好きです(*´ω`*)


でも人が多かったり
ガヤガヤしているのは苦手なので
あまり行かないけど、
露天風呂は開放感があって好きだな🥰




今日のまんぞくした瞬間


​ミスドの新作
「白いポンデリング」
食べたよ〜!


普通のと
アーモンドがかかっているものと
2つ食べました😊


甘いもの2つは
多いかなと思ったのですが、
美味しすぎてペロリでした😋🍴✨


みんなも食べてみてね〜



お皿もミスドのポケモンのお皿🍩



どっちも美味しかった😋

ポンデリング大好き!



最後まで読んでいただきありがとうございました😊



またあした(*´︶`*)ノ



所属事務所はこちら👇



YouTubeも観てね🎶