コロナウィルス、インフルエンザなど昨今世間を騒がせている様々なウィルス。

私はそーゆー情報には割と疎くて、関係なーいって他人事のように流してしまう感じだったのですが…。
さすがにちょっと無視出来ない感じになってきてますよねガーン


私は美容師をしてるので、お客様からいろんな情報を教えて頂いて生きているので(笑)テレビを観なくとも情報収集出来る有難い状態。
ニュースの情報などもだいたいお客様に教えて頂く(笑)。
その後に気になることをネットで調べる…とゆー流れでして。


さすがにコロナウィルス、北海道にも謎の経路で蔓延して来た話を聞いて、やっと危機感感じてきました滝汗




意識し出すと、ズラズラ~っと情報が寄ってくる体質で(笑)(マヤ暦の音7とかも関係ある??)
たまたま集まって来た情報が、今まで私がやってきた事でして…シンクロとゆーか、なるほどそーゆーことね!と点と点が繋がって納得したので、皆様にもシェア出来ればと思いブログを書いています。



最近ONLINEショップやサロンで扱い始めたヒマラヤ岩塩やヒマラヤ岩塩を使ったアロマバスソルトなどなど。
最近はアロマバスソルトに重曹もプラスしたのですが。
その意味がここに来てやっとわかったのですよ!

重曹入れなさい、はハイヤーセルフからのメッセージでして、ふーん、なるほどね!てなくらいでプラスして作ってたんですが…この重曹、ウィルス対策にはとても良いみたい!




お風呂に重曹を入れることで、身体を弱アルカリ性に持っていくらしく、アルカリ性の中ではウィルスは冬眠状態になるみたいです。

腎臓などの病気や糖尿病、あと食生活の問題などで身体が酸性に偏るとヤバイみたいです。


※ネットで拾ってきました。


重曹こんな効果があったのか!!
しかも老化予防にもなるらしく、改めて重曹凄いっすねウインク

この他にも、コロナウィルスは57℃以上の熱に弱いらしいと言う情報も頂き、暖かい飲み物を飲みましょうと教えてくださった方もいました。


でもよく考えたら、要するに免疫力を上げる方法を実践していけば、ウィルスに負けない身体を作れるとゆー事ですね✨

基本的な予防のマスク、うがい、手洗い、人混みに行かないなどなど…もおさえつつ、重曹や温活なんかも取り入れて強い身体を作りましょう!!




そこでONLINEショップに重曹もアップしました!


その他にもセットとか作ってみた!









ヒマラヤ岩塩の良さについてはまた別ブログで書きますね!!
ミネラル豊富、浄化力抜群で他のものを使えません!!


ウィルス対策のみならず、免疫力上げる身体作りに!!



コロナウィルスのおかげで、いろんなイベントなどが中止になってるみたいで…お出かけも皆さん躊躇しているらしく💦


早く収束して平和な日々が戻りますように(-人-)
そしてこの情報が少しでも皆さんの助けになりますように!!
こんばんは!

札幌はココ最近久々の寒波に見舞われ、2連休を終え、今朝出勤したら、店の水道管が凍ってました滝汗

今年は暖冬で全然雪も降らなくてとっても過ごしやすかったのに、ここに来て凄い量の雪とマイナスの寒波。
例年だったら当たり前のことで、しかも去年まではこんな事無かったのにのに…このザマですわ(笑)。

念には念を。
学びなされ、餓鬼どもよ…と言われているよーな気がしますチーン






先日の2/8に我がサロンも無事3周年を迎え、ちょこちょこトラブルには見舞われながらもなんとかやってこれました!

美容室メインでやっとりまして、1人で完全プライベートサロン。
たまにチャネリーディングなどもさせてもらい、自分の好きな物に囲まれ、好きなことをお仕事にし、時間の自由も雇われの頃よりは、かなり余裕があります。

最初の10年は場所貸しのお店でやっておりましたが、3年前にほんとに思いつき(笑)で小さいけれども自分だけのサロンを築きました。






でもね、ほんと心が折れるような事も度々あるんですよ(笑)。
昨年からいろいろ毒素出てきて(笑)。
年明けてからも電気ショートしたり、なんと今日は水道管凍結🤣🤣🤣

笑うしかないが笑えない…いや、もう笑えてくる…( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
笑うしかないさ…(๑¯∇¯๑)ハハハ



正直、お客様にも迷惑がかかったりもするし、オーナーだとしてもスタッフがいると心強いところもありますが、ほんとに1人サロン、頼れる人は自分しかいません😑
神経ほんとにすり減ります💦
わーん( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )誰か助けて〜💦ってなりますよ、正直(o´・ω・)´-ω-)ウン

でもねー、これが私の選んだ道!!
だから自分で落とし前付けるしかないのよね。
どーしよー🌀助けてぇ~💦なんて言ってらんない。
おいおい、まずどーするや??
しかも祝日だぞ、おぃ。ひゃーーーー∑( ̄Д ̄;)
…の時間を経て、まあ今このブログを書いてるわけです(笑)。
まだ水道管はそのまま、業者からの連絡も来ません(笑)。




でもね、決めたの!!
落ち込むとかやめたの(笑)。
ならば今できること、このどーにもならない時間に何が出来るか、いや、もうなんならボーっとする時間が必要なだったのかもとかね。




1人でお仕事、ほんとに最高なんです。私にとっては。
お客様とお話も出来るし、ほんと寂しいという感覚はほとんど無く←おかしいのかしら?(笑)。
いいことも悪いことも自分次第。
おかしな同僚も居なく、足を引っ張られる事もない。


その代わり、違う形でいろんな学びの課題を出されるよ。
どんな事があっても自分1人で背負わなきゃいけない責任。
よし、これは乗り越えられるかな?やってみそ?←古い。
ほーら出来た!
じゃ、次ね!1人でやるって決めたんでしょ?やってみんしゃい!と。



ほんとの自由にはいろんな見えない意味合いがあります!
でもだからこそ素晴らしい自由と言う選択。
責任も担うけど、どんな人に助けを求めてもいーし、そして助けられた時の感謝の気持ちはほんとに泣きそうなくらい感激します。
生きてる‼️って気がするよね(笑)




いつかまた誰かと仕事することを選ぶ日が来るかもだけど、今の私の選択は自分の力で1人でやってみたいよという欲求。
大変なこともあるけど、私にとっては大変なことよりも喜びの方が大っきいのです。

そこはほんとに1人ではないってことが支えになってる。
お店を支えてくれているお客様。
応援してくれる友達。
そして我が家のニャンズ(笑)。





そしてどんどんつおい女になっていく…笑い泣き
それはいーのか悪いのかわかりません笑い泣き




今日のブログは…自分を奮い立たせるためのブログでもありますね(´>∀<`)ゝ




ちょっと面白いこともあったよ!

業者はほんとにいつ連絡が来るか分からないから、外に出かけてもいーです、と電話受付の方に言われて、家も近いし、帰ってようかな?と思ってたんですよ。
そしたらその瞬間に
「ここに居て」
と言うような感覚が…‼️

おや?お店が寂しがってる??
そっかそっか、わかったよ!
今日はずっといるね〜と今に至ります。

私はいつもお店に来たら、おっはよーございます!!と挨拶して、帰りは今日もありがとう、明日は○○時に来るね、ゆっくり休んでね、と声をかけて出ます(笑)。


なんかちゃんと聞こえてたんだな〜って思いました💖
私、お店に愛されてるっ!!(笑)
ちょっと泣けて来ちゃいましたよね( ;꒳​; )


1人だけど、1人じゃないんだな〜と、ここでもまた思ったわけです⭐️
見えないみんなも応援してくれてるねー!





無であるよーで、学びの濃い1日。
自由の代償は時に厳しいけど、ちゃんとオチも気づきも学びもくれるね。

そしてその学びが誰かの助けにもなるよね。
経験は宝。
気づきは喜び。





はーーーー、しかし業者さん、今日中に来るのかな…(´ω`)トホホ…
何時まで待てばいーのかなー?(笑)


では皆さんも凍結にはお気をつけて!(笑)
あっという間に2020年が始まって1ヶ月経ちますね〜てへぺろ
はやいはやい💦

年始はだらだらモードからなかなか抜けられず(笑)。必要な時間だったけどね。
間もなく色々やりたい事出てきてバタバタしてました。




昨年末がそうだったんだけど、あれもやりたい、これもやりたいが止まらない結果、逆に常になんかやり忘れてるよーな気持ちがずーっとあり、緊張感とゆーか、なんかやってなくちゃ不安、みたいな気持ちになり続けて、オフにするのが大変な状態に(笑)。


今日はお休みだったんだけど、普段出来ないネットショップの事とか、やる事沢山あったんだけど、乱れてた食事、部屋の事やってから考えよ~と思ったら、今日はなんもやらない〜の日に決めることに(笑)。



そして大好きなNetflix(笑)。

また新しい面白そうな番組が😳


グウィネス・パルトロウは、なんか自由に楽しいことやってるイメージの人。
とらわれない人とゆーか…前にブログに書いた映画「シェフ」のスピンオフ番組にも出てましたね。



この番組、簡単に言えば精神世界のワークショップだったり、セッションだったりを体験して、発表してる感じかな。
30分番組で、6話しかないから、あっという間に観れます。



テーマの内容はタブーとされている事も多く、だからこそ、物の本質や、適正の使い方をすれば良い効果をもたらすような事も教えてくれます。


現代社会で生きる上でのストレス、思い込み、トラウマ、などがどれだけ人間の健康(身体、心共に)に悪い影響を及ぼしているのかが良くわかる。


そしてそれを改善する方法は病院以外にもある、とゆー選択肢の広がり、そして自分次第、その自分を取り戻すには本来の自分に戻るような作業が必要なんだな、と改めて思わされる面白い番組。
そんな作業を手伝ってくれるような職業の人もこんな風にいるんだな、と。


グープラボのスタッフが身をもって体験していて、自分のトラウマやらをさらけ出し、それを少しずつ克服していく。

いろんな方法があり、合う、合わないはあるんだろうけど、スピリチュアルな事を勉強してる私としてはとても面白く、勉強になる内容でした。



信じるか信じないかはあなた次第、のサイキックな回もあるし、エネルギーフィールドの調整をする人とか、もうほんと面白い。
冷水療法??みたいなのもやってたけど、あれってサウナ好きな人とも通じる何かがあるのかな?



やばいやばい(笑)
雪の中で水着ですよ。
寒すぎだから(笑)


グウィネス・パルトロウ、やっぱり面白いなぁ。
グウィネス・パルトロウが面白いのか、グウィネスにこれをやらせるNetflixが面白いのか。
面白い事やってるグウィネスにNetflixがお願いしたのか??(笑)。



これからの新時代に必要な情報が満載なような気がする。
精神、魂、エゴ、と身体(器)との関係性。
トラウマや心の傷に向き合い、それらを解放する事で、人はこんなにも晴れ晴れとした表情になるんだな。
難しく考え過ぎずに。
感じることの大切さ。



観てて一番思ったのは…心も身体も広い宇宙だなとゆー事。
小さくも大きくもするのは自分次第。
大きい事が適切ってことでもないのかもだし、自分の快適な宇宙を作るのが大事なのかな。
それを築いていくにあたって邪魔になるのが心の傷やトラウマだったりするのかな。
邪魔ってゆーか、いわゆる統合や解放が必要なんだね。
心の傷やトラウマも大事な経験の1つだからね。


勿論病院に行かなきゃ治らない病気も沢山あるから、これが全てじゃないし、あくまで選択肢の一部とゆー事で紹介してくれてるのだと思うのだけど。
予防医学、自分を知るとゆー基本的な事を気づかせてくれるかな〜。


特に好きなのは、エネルギーフィールドを調整するカイロプラクターの人の回と、サイキックミディアムの人の回。
不思議~!!面白い〜!!


中にはなかなかエグい映像出てくる回もあるので要注意(笑)。
Netflixなだけに、ぼかし無しだからね💦


面白そうなことを大真面目に実践し、研究してる人が面白すぎます。でもほんとは一番大事な事なんだろうな〜。


興味のある方はぜひ観て見てください〜照れ