この頃の札幌はお天気が安定しなくて一日のうちに晴れたり雨降ったり忙しい〜。
まだ雪の1つも降らないし、ホントにおかしな天気。まあ暖かい方がいーけどね。

相変わらず断捨離モードは切れることなく続き、仕事が忙しくないこともあり、ガンガン進む!!
私は一体何をそんなに手放したいのか???
捨てりゃいーってもんじゃないし、もうそろそろやめようかな~なんて思ってたんだけど。

ずっと借りっぱなしのオラクルガイダンスボード。

これ、もう売ってないんだけど。再販して欲しい〜。
私にはとっても合ってていろいろアドバイスくれる。
そろそろ断捨離も〜なんて思ってた時に、これをやったんだけど。
「簡素化」てゆーアドバイスが。
おや?まだ断捨離やっていーんだな?これ、と。
しかもHomeの欄では「南」って出て、そこはまさに物置部屋がある方向。
物置部屋はなかなか手が付けられずにいた所だったので、思い切って決行!

まだまだ捨てれるものはあるんだけどとりあえずはここまで!!
ずっと気になってたブティックハンガーての?思い切って買ったのでいろいろ収まり、だいぶスッキリ✨
でもまだまだ捨てれる(笑)。

そして今回のゴミ⤵︎⤵︎⤵︎

燃えないゴミは月末なので、それまでにまだまだ出せるな~。

私は昔から物が捨てれない、意味の無いくだらない物大好きで荷物は多い方。
片付けも人並みには出来るようにはなったけど、小さい頃はホント片付けが苦手で…。
でもいつも身軽な友達がいて。
家の荷物も少ない。旅行の時の荷物もびっくりするくらい少ない。
いつも部屋の片付けの時や引越し時は彼女の事を思い出して断捨離してました!

まだまだものは多いですが、もっと身軽にして、そうしたら気になることも減って来ると思うので思考も身軽になるはず。
この狂ったような断捨離っぷりには何か見えない理由があると思うのです。
平成30年も残すところ少しだし。
今年中に物理的な重荷は精算したいところです!

おかげで毎日ヘトヘト、笑。
腰も痛いしね。
さて今日は早めに寝よう〜。