続きだよ〜〜〜〜

三部作で終わるよね??

終わるよね…??

 

❶と❷はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね。

 

今回師匠にスターウォーズを観ることをお勧めされたの。

エネルギーの使い方がわかるようになるから、言われ素直な私はすぐ観たのよちゅー

 

あんまりドンパチもん好きでないから、無駄に戦いが多くてなかなかストーリーに入っていけなかったんだけど。

いや〜〜〜〜〜

なんであんなにみんながハマるのか分かったよ!!

フォースの使い方。。。間違えるとこんなんなっちゃうんやな、その要因はまさに不安と恐怖!!

 

ダースベイダーがダースベイダーになってしまったのにはあんな悲しい理由があったのかえーん

ほんとに勉強になり、またしても師匠にスターウォーズの哲学本を教えてもらい、これまた深く納得するのでした。

 

 スター・ウォーズ ジェダイの哲学 :フォースの導きで運命を全うせよ https://www.amazon.co.jp/dp/4054065791/ref=cm_sw_r_cp_api_i_1BW00TPGYNYKJ2Q3YRJR?_encoding=UTF8&psc=1

 

 

 

今回の経験ですっかり落ちていた私に

ありがたい神様のような方があるお言葉をくれました。

 

どうして他の人がしないような辛い経験をしなきゃいけないのか…

それはその経験を生かし、同じように困ってる人に伝えていくためだよ。

 

辛いトラウマを経験して、またなるんじゃないかって不安に苛まれてる人は、自分は今生きてて、そのトラウマ症状を乗り越えて今ここに生きていることに気づいていない。

なんとかして乗り越えてきた面に目を向けてあげてください。

 

こんなふうに教えてくれました。

ほんとにその通りだなって。

経験は宝、って今までも思ってきたけど、今回また改めて心に刻むのでした。

 

 

 

 

世の中には私なんかよりもっともっと辛い思いしてる人がたくさんいます。

私の苦しみなんて鼻くそみたいなもんです。

でもその人の感性などによって感じ方は違ってきます。

その人によって乗り越え方も違うでしょう。

まだ乗り越えられていない方もたくさんいると思います。

 

今回私が書いたブログにより、どなたか一人でも助けになるようなことがあればと思い恥ずかしながら書きました。

まだまだビビリの私は恐怖心に打ち勝つことはできてないけど、まあなんとかなるでしょ!!

 

基本はテキトーなんで、喉元過ぎればナンチャラってやつですね口笛

そうやって気を抜くと👻奴らに弄ばれるから気をつけますゲッソリ

 

 

 

まとまりのない文章

読んでくださった方、ありがとうございます。

伝わるかな〜、伝わるといいな〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

パート1から続いております。

試される大地👻の主の話。

❶はこちら

 

 

 

 

 

 

ただ今回の大きなテーマは…

自分の中の不安・恐怖との対峙でした。

 

多分ズーーーっと心の奥底なのか、潜在意識なのか…大事に隠して持ってたんですよ。

そしてどっかで、私は強いよ、寂しくないよ、ってたかを括ってたんです。

顕在意識的には本気で思ってました。

ほんとに毎日楽しかったし、一人大好きなのでぜんぜん苦じゃなかった。

でもそれだけじゃなかったみたい。

母を亡くした時の激しい喪失感(まだ若くてね〜、ほんとに辛かった)

それを忘れよう忘れようとしてたみたい。

寂しかったんだよ、小さい私は。

 

私は強い。

それでもいいの。

でもね、弱いところもある。

ちゃんとそこを認めないと。

私なんてほんとテキトーでビビリの小心者で、弱いっては思ってたんだよ。

でもそこじゃなかったんだよ。

弱いけど一人で生きていけると思ってた。

その強さも必要だけど…弱い自分を受け入れて、ほんとの強い自分になっていくんだな、って今回気づきました。

果たして何十年放っておいたんだか…。

 

ここまで来るのには、師匠夫婦、母のように寄り添ってくれた先輩の助けがとっても大きかったです。

ほんとに辛かった…。

生きる自信も仕事続けられる自信もなく、私は精神病なんだと思ったんだよ。

てか、ずっと思ってた、私は精神病じゃないかって。実は心が弱いのに、誰にもそんな姿見せれないって思いながら生きてきました。

ここ最近はほんとにここまで酷い発作なかったのでてっきり克服してると思ってたんだよね笑い泣き

 

 

深い

ほんと深いよね〜〜人生って。

脳って。

感情や心って。

ほんと深い。

 

だからこそ単純明快にして身軽に生きていきたいって思った。

謎が解けると、身体って軽くなる。

 

 

 

今回の課題の本丸はこれだったんじゃないかってくらい自分にとっては大きな出来事でした。

 

 

 

あの酷い症状の後にも何度か👻ついてたみたいなんだけど、なんとなく感覚的にもわかるようになってきて。

見えはしないけど、女の人か男の人か、とかなんかここに熱を感じるなとか。

もちろんいつものメンタル発作も迷惑ながらも判断基準(笑)マジ迷惑。

お腹壊れる、腰が痛いも判断基準です。(←これはほんとに体調悪い場合もあるから)

これらの事象が重なると、あ、なるほどね〜👻ってなってきてはいますがまだ見えませんわ。

 

で、自分でできる対処法をひたすら試します。

・無駄に動く

・大きい声出してみる

  (上段の2つ。要するにオバケがいずらくなるような状況を作るためです。人間も騒々しい人のそばにずっといたくないでしょ)

・塩の多用                        

・セージで浄化

・ポカリ飲む

・セルフヒーリング

・浄化力の強い天然石を身につける

・他のことに意識を集中する

 

もうこれでダメなら然るべき人にお願いします。

おばけ系はほんと危ないので、やばい時は、然るべき人にお願いしてください。

病気になったりしますから。

ほんとに危険です。

 

 

自分でもなんでこんなに👻に試されてるか知らんけど笑い泣き

なんか役目があるんだろうね〜。

ほんとに次の段階に上がる時ってキッツイのきますわ〜〜ゲロー

まあ、でも試されてる、乗り越えるべき壁なんだってのは最初から自覚あったので、なんとかね。

 

 

 

 

 

 

してね、まだ終わらないよ。

またしても次に続いちゃいます〜。

アデュ〜〜

 

 

 

かけるうちに書く!!

 




実は…

2月から試される大地としてオバケ👻に試されてる主。

結構今回は大変で。

最初は文にするにも具合悪くなる始末でしたが、やっと書ける様になったのと、上からの要請で書け書けとね、来るんですよ。

ちょっと長くなると思うので回数分けて書いていこうかと思います。

 

お暇な方お付き合いください。

どなたかの助けになればと思ってのブログです。

 

 

 

 

 

ことの始まりは2月中旬。

最近やっと通常の生活に戻ってきましたが、しばらく絶不調でしたあせる

 

元々オバケが憑きやすい体質とは言われてましたが、まったく自覚がなく、気づいたらめっちゃ具合悪い、メンタルダダ落ちになるということだけはわかってきてたんだけど。

なんせ見えるわけでもないし、変な所に気づかずに行っては体調不良。

自分なりにパターンを蓄積して色々対処してきたんだけど、先日憑いたのは酷くて、そこから自分が知らずに抱えてた闇の暴露となり、かなりのきつい日々を送っておりました。

 

おかげさまでありがたい仲間、いえ神様のような仲間に助けられ、やっとここまで復活しました。

 

 

・恐怖感

・自分のメンテナンスの怠り

・過去のトラウマから目を背けていた

・足りない愛を違うもので補っていた

・自信喪失

・乗り越えてきた自分の経験を褒めない

 

ここ、全く気づかないで過ごしてきました。

この数年はほんとに毎日毎日楽しくて、頑張ったらちゃんと結果にも現れて自分ながらにホントに充実した日々を送ってきたのですが、ここまでは第一段階だったのですね。

 

お化けが憑いた時の症状として、パニック発作的なものがあります、私の場合は。

それは昔、母を無くした時のショックから始まりました。

自分の力ではどうにもできない問題に過呼吸、食欲断絶、体が動かない…。

この時の症状が、お化けついた時に起こるんです。

ホントに辛い…誰にもわかってもらえない辛さ。

 

このパニック発作が恐怖で恐怖で…。

だがしかし、お化けが取れるとケロッとしてるんですよ。

 

今回はそうはいかず、恐怖心、不安感に苛まれなかなか抜け出すことができず、ほとほと自信を失っていました。

人と話すのも怖い、ちょっとした内容で敏感になってるのでまた気が遠くなってしまったり。

また、発作が起こるんじゃないかという恐怖感。

接客業なので話さないわけにはいかず、ふらふらになりながらの2週間でした。

 

 

復活するのに時間がかかったのは、またその間に何度もお化けついててゲローゲローゲロー

もうここまできたら完全に遊ばれてる!!!

 

でね〜

やっと一つ気づいたのは、

現実社会と同じ。

いじめってあるじゃないですか。

いじめっ子は、相手の子が動揺すればするほど、もっといじめたくなる。

でも相手が、はあ??くっだらね!って堂々と無視してたら、イジメがいないから離れてく。

 

いやはや、私に憑いてくるお化けがいじめに来てるのかどーかは知らんが、私、まじで超怖がりなもんで、ホントだめなんすよ滝汗

見えないから余計に怖いのかなあ。

そして恐怖心と不安が余計に吸い寄せちゃうよね。

 

ちなみにですが…お化け憑く時、私一ミリも落ち込んだりしてないですからね。

至って元気なのになんで憑いてくるわけ??ってのはいまだに謎。

わかる人たちによく言われるのは、居心地いいんだよ〜、って…。

 

 

確かに、この症状は昔からよくありました。

不安な時にもなるんだけど、それはよっぽどの時だけ。

なんもないのにこの不安発作みたいのが度々あったことに気づいたのはつい最近。

てっきりプレ更年機だと思ってましたよ笑い泣き笑い泣きゲロー

ほんとにあらゆる意味で、ここ数年の私はひたすら答え合わせの日々です。

 

 

 

 

 

ふーーーーーーあせる

長くなってきたね(笑)

とゆーわけで次につづく。。。