前回のブログからの続きです。
さて。
パワーストーンにはいろんな形状のものがあります。
自然の形のままのラフカットの置き石や、クラスター。
丸玉(スフィア)や、起きやすいようにカットされた人工的に磨かれたもの。
そして身につけるために形を加工した、ペンダント、タンブル、ブレスレット用のビーズなど。
ざっくりですがこんなものでしょうか。
身につけて楽しむ
家に置いて空間の浄化をする
眺める
ほんとに形状に合わせて、いろんな楽しみ方もありますよね〜〜
ブレスレットやペンダントトップなどの天然石は使用用途がわかりやすいですが、置き石とかってどーなの??
クラスターや、丸玉や大きな置き石は空間の浄化や、身につけてた天然石の浄化にも使えるのです。
エネルギーが乱れたり汚れやすい、水場、玄関などに置いたりすると良いですよ。
あと小さいタンブルは私は小さい綿の袋に入れたりして持ち歩いたりもします。
あとそうだ、細石ですね。
こちらは浄化のコーナーで触れますね。
こんな風にいろんな形態の天然石があるので目的に合わせて選んでくださいね。
そして次。
天然石も疲れます…
そうなんです。私たちと同じ、働いたら疲れるのです。
持ち主の疲れや、他から受けた負のエネルギーとか吸っちゃってくれてるんですよ。
たまーーーーに、あら〜この方のブレスレット元気ないな〜〜ってのを身につけてたりする方がいらっしゃいます。
感覚を使うと、疲れたブレスレットなどは重く感じたり、色がくすんでたりするんですよね。
そうならないように定期的に浄化をしてあげてください。
まず、鉱物にはいろんな種類があるとともに、いろんな性質もあります。
硬度が高い、低い
水に強い、弱い
直射日光に強い、弱い
などなど。
まず、新しい子を迎えたら、名前を覚えてググるとその子の情報が出てきます。
そして最適な浄化方法が記載されてますので、必ず目を通してそのやり方に沿って浄化してくださいね。
中でも万能なのは
・クラスターの上で浄化
・細石の上で浄化
・月光浴
かな。
・細石で浄化する場合は
適正のお皿などに細石を敷き詰めその上に浄化したいアクセサリーなどを載せます。
要するに細石にアクセサリーについたエネルギーの汚れを吸ってもらうのです。
こんな感じ。
定期的に細石は洗ってくださいね。
流水などでしばらく流しっぱなしにして汚れを洗い流すようにしてあげてください。
細石は安価で手に売れやすいですが、ちょっとお手入れが手間がかかりますね。
・クラスターの上で浄化する場合
こちらも要領は細石と同じです。
ただ容量が大きい、そして洗ったりのお手入れがしやすいので、個人的にはこちらの方法はおすすめです。
こんな感じ。
細石もクラスターも昼間頑張ってくれた天然石が休むためのお布団やベッドなんです。
クラスターも細石同様、定期的に流水などで埃やエネルギーの汚れを流してあげてください。
クラスターの、もひとつおいしーところは、空間の浄化もしてくれるところです。
うちは家もお店も知らぬ間にクラスターだらけ…でも不思議とクラスターひとつ増えるたびになんとなく部屋が明るくなるような気がするんですよね。
個人的にはクラスター、おすすめなんです!
・月光浴の場合
もうこれは万能。
合わないものあるんだろうか…今のところ思いつきません。
私は満月の日に月明かりが当たる窓際にズラーーーーと並べます。
自分の感覚的に、月光浴は浄化もそうだけど、主にパワーチャージと思ってます。
他にも
セージの煙に潜らす
塩
水
太陽光
土
音叉
アロマオイル
などなど…。
今書いた方法には会う石と合わない石があったりすることもあるので、必ず確認してからにしてくださいね。
音叉もどんな子でもいけますね。
わかりやすい図がありました!
参考にしてね。
疲れたパワーストーンを身につけてるのは、風邪ひいたお母さんを引き摺り回してるようなもんですからね
ちょっと例えがアレですけど(笑)
天然石はちゃんと手をかけて大切にしてあげるとちゃんと返してくれますよ。
普段の感謝を込めて、定期的なお手入れ、浄化してあげてくださいね。
ちなみにですが
私の、石が疲れてるかな〜の基準は
身につけてたものを外した時に「あ〜軽い!」って思ったときです。
身につけた時は重さこんなもんだろうな〜と思ってつけるので気づかないのですが、外すときに「重かった」と感じるようなことがあればその時はしっかりした浄化が必要だと思います。
ふ〜〜〜〜
ザッと書いてきましたが、いかがでしたでしょうか〜〜??
細かいこと言ったらまだまだいろいろあるんですが、これくらいで勘弁してください
でもね、個人的な話ですが、私はほんとに天然石や植物にとても助けられていて、何度も実感することがありました。
時には天然石や植物に助けられ、そしてある時には私からお返しとしてお手入れやらを通し感謝と愛を伝えると、ちゃんと元気になってくれるんです。
一時期辛い時期があり、虹がびっしり入ってたスモーキーアイリスのブレスレットの虹が全部なくなりました…
ほんとにこんなことあるのか!と目を疑いましたが,負のエネルギーをわたしの身代わりとなり吸ってくれていたみたいです。
おかげさまで、最近はまた虹が復活してきたんですよ!!
もうほんとに嘘のようなほんとの話…。
買ってから一回も浄化してないな〜〜なんて思い当たる人、結構いるはず!!
ぜひやってみてくださいね〜。
ではまったね〜〜
追記:
液体ケイ素での浄化もありました〜⭐️
かなりお疲れのブレスレットなどは、ボウルなどに水をためて、その中に液体ケイ素を数滴たらし、一晩とか1日とか浸けてあげます。
かなりクリアになりますよ〜!
だがしかし、水に弱い石には不向きですから、必ず調べてからにしてくださいね!
うちでも売ってまーす!