あんにょんはせよ
韓国在住日本人のえもにですニコニコ







最近、私の周りでは
結婚&出産ラッシュですラブラブ






幼稚園からの友達と小学校からの友達
2人の幼なじみが
出産間近だったのですが



私が韓国に来る前に
お腹も大きいのにそれぞれ
ご飯に行ってくれて



また落ち着いたら
連絡してね〜!



と言ったものの
2人とも未だ連絡なし笑い泣き




1人は初産だし
もう1人はやんちゃな男の子がいるし
で大変なのは分かっているので



こちらからも
連絡先していませんグラサン






出産という
デリケートな問題なので
共通の友達と連絡を取ってても
話題に上らないし
お互い聞かないのですが



なんと



私の母から報告がおいで笑い泣き







幼稚園からの友達のお母さんと
私のお母さんはかなり仲良し



友達と私は
小学校から離れたものの



小学校1年生から今まで
毎年1回母たちと4人で
一緒にディズニーランドにいく
なんとも不思議な仲なのですが



母たちは
同じ習い事をしていたり
お茶から旅行から
ほぼ毎週会っているので
お互いの近況は良く耳にします!




ただ友達は
ディズニーのお土産をくれる時や
結婚や妊娠等、何かあった時は


『お母さん達から絶対に言わないでね!
自分の口から伝えるから!!』


というタイプ



しかし
ほぼ専業主婦でパートをしている
話好き噂好きな母たちは
話さない訳がない雷



私の母は、すぐ私に
『言わないでって言われたんだけど〜』



と言って話してくるので
嘘がつけず顔に出やすい私は
いつも必死に友達に対して
始めて聞いたフリをしなければ
ならないのです笑い泣き



そんなこんなで
友達が無事出産したらしく
名前も決まったとのことで
母から私にラインがありました



生まれたって連絡来た?


あ、まだなの?


男の子生まれたって!


それがさ、漢字は違うけど
名前がモニと一緒なの!


あ、でも自分から(私に)報告する
って言ってたから聞かなかったことにしてね
OKウインクキラキラ




と言いつつ
颯爽と去って行きましたアセアセ




おう、私と同じ名前か!




子供の名前を決める時
身近にいない人にしそうだけど
意外とそうでもないんだな〜うーん




まぁ、そんなこと言ってたら
キリがないとお姉ちゃんが言ってたもんな〜




あ、意外と私は幼なじみだけど
遠い存在なのかもえーん




いや、でも私が
品行方正に生きてきたから
悪いイメージではないのかも!




なんて
1人もやもやしつつ笑




無事に生まれて
くれたらそれで良しですグッ




とオッパに話したら
『でもさ、親友とか
よく会う友達と同じ名前は
付けないよねえー




と核心を突く
一言を言われましたびっくり




とにかく早く日本と
行き来できる様になるといいなぁ〜