気合い入れるも、誘惑がたくさん… | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

小学6年生の息子。

中学受験予定で、通塾中です。



息子が、「合格」のハチマキが欲しいというので、ドンキへ探しに行きました。

すると、イトゴンが!!(ご当地ゆるキャラです)


イベント中で、記念撮影しました! 

ポーズとってくれた二匹笑



ハチマキ買って、気合い入れて勉強したのも束の間…



今は、くまモンが代わりにハチマキ巻いてます爆笑





そ、し、て、、、


残り3ヶ月切って、追い込みの時期だろうに、

このタイミングで、ポケモンソフト新発売…ネガティブ





もう、息子は半年以上前から楽しみにしてて、今週発売で、週末はゲーム三昧のはず…



この楽しみを息子から奪うのは、モチベーションだだ下がりになるので、目を瞑るしかありません。



私も元春ライブ遠征させて頂いたのでお互いさま…



焦りや不安はあるのだけれど、こんなにゆるくて大丈夫なんだろうか?




そんななか、塾からは冬期講習のお知らせが…

冬期講習は、年末年始特訓も入れようか???