最近は、会社近くの、市立図書館ではない図書館で借りることが増えました。
目新しい本が多いからね。
返しに行っては、また新しく借りるパターン。
真夏の真昼間に歩くのはしんどいんだけどね。
やめられない…

この図書館の不便なことといえば、借りたリストのレシートがないんですよね。
もちろんサイトで確認も出来ない。
返却日の紙はもらえるけど、どの本をいつまで返却か確認出来なくて…。
検索してたら、読書記録アプリあるんですね!
アプリで管理しようかな?
貸し出しリスト
1️⃣家族終了 酒井順子
2️⃣まつらひ 村山由佳
3️⃣服の色で、損する人 飛躍する人 後藤妙子
4️⃣おつかれ女子のウェルネス手帳
酒井順子さん、久しぶりに借りました。
読み始めましたが、面白いー。
ズバリ、サバサバ、ザクザク斬っていく、酒井さんの文。
こういうタイプの人って、忘れてました
