週末、予約本が届いたので、図書館に行ってきました。
1️⃣新しい恋愛 高瀬隼子
2️⃣名門校の「人生を学ぶ」授業 おおたとしまさ
3️⃣「4スタンス理論」で腰痛は9割治る!
4️⃣メダカ 九門季里
5️⃣真夜中のカカシデイズ 宮下恵茉
3番目の本…笑…今腰痛に悩んでます…
予約本は、1️⃣と5️⃣
1️⃣は、私の予約本。
5️⃣は、息子の予約本。
こちらで、少し触れた本です。
私も少し読んでみましたが、確かに面白そう!
息子も早速読んでいました。
週末は、近くの図書館だけでなく、百道の総合図書館にも行きました。
図書館ボランティアに参加しました!!
4月頃に募集を見て、勢いで応募しましたが…
息子の通塾もあるし、余裕あるか迷いました。
だけどやっぱりやってみたい気持ちが強く、行くことにしました。
無理と思ったら参加しなければいいし、図書館の仕事に触れてみたい!
ボランティア自体が初めてですが、気楽に参加できそうです。
初めての仕事は、棚の整理と新聞のクリッピング。
郷土資料コーナーなので、古い資料たくさん
伊藤野枝さん、柳原白蓮さん関連もたくさん
整理しながら資料も眺めて、至福の時間でした。
あとは、新聞のクリッピングもしてみました。
静かな空間で丁寧に作業するって、心がフラットになる感じ。
2時間程度でしたが、楽しく作業しましたー
ボランティア口実だと、息子もOKしてくれるので、ひとりの時間作れるのは嬉しい
また今月行けそうな日あるかな