1年後の中学受験を想像する | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

小学5年生の息子、
来年中学受験予定です。





こちら、九州北部ですが、年に1回は雪が降ります。
今朝も朝起きると積雪…


☃️ ☃️ ☃️ ☃️ ☃️


年明けると、中学受験が始まります。
もし、当日雪が積もったらどうしよう?
まあまあ田舎に住んでいるので、今朝みたいにカチカチに積もると駅に行くだけで大変です。

受験校近くにホテル予約しとくとか?



そして、感染症の嵐のこの時期。
もしインフルエンザとか罹ったらどうなる?
受けれないよね???
(今シーズンに息子は罹患したので、来年は耐性あるかな?)

私が罹ったら?
息子どうなる?

旦那も休むつもりでいてもらおうか?
だけど、旦那も罹ったら???


もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや


なんか考え出したら、ネガティブが止まらなくなりました不安

地方受験だから、少数校で一発勝負なのよね…
改めて、ドキドキしてきました魂

今からこんなんじゃ、自分思いやられるよ…