息子が、殴られた | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

いつもの友達と、公園で遊んで、夕方、

帰ってきた息子を見て、びっくりしました。







口から流血…


息子、大泣きして、

「〇〇くんから、殴られたー」



ええっーーーピリピリピリピリピリピリ



今、友達との間では、ポケモンカード交換が流行ってて、それが原因のようです。



これ欲しい!

ダメ!


のやりとりが過剰したのだと…



あるあるな喧嘩だとは思いましたが、

息子が口から流血して帰ってくる姿は、結構衝撃的でしたガーンガーンガーン



喧嘩するのは、仕方ないにしても、

殴るって…



相手の母親に連絡しようか、

一瞬思いましたが、止めました。



日常的にやられてるなら大問題だけど、初めてのこと。

まだ様子見でいいかな…。



翌日は、その友達もさすがに誘いにきませんでした。



息子も遊びに行きませんでした。




たまに最近、

「〇〇くんと遊ぶの疲れる」

とか言うので、友達付き合い、少しづつ変わっていくのかな…




私としては、

大将的な〇〇くんタイプより、

穏やかなインドアタイプの子の方が合うんじゃないかな、とか思います…




まあ、だけど…

私自身もそうでしたが、積極的な友達も楽しいんですよね。

そして、自分に似たタイプの子といると気が楽なのも確か。




友達関係に意見したくないので、言うのはガマン

息子が色々感じて、自分が合う子を見つけてほしいなー照れ