生理不順の私。
婦人科との付き合いは、10代から。
色んな婦人科をさまよいながら、
今とてもいい先生に出会い、30代から50歳の今まで通っています。
あ、過去形です。
通ってました。
クリニック、閉院しちゃうんだって…

前回行った時に聞いて、すごくショック…



私、どこに行ったら、いいの…

先生が
「心配なく。紹介するから。
あなたは、ミレーナ入れているから、年に1回の検診は必要だからね。」
紹介してくれるのね、良かった

そして、先日、最後の受診日。
ホントに優しい先生で、しかも的確に診断、処置してくれる、頼りになる先生でした。
30代前半まで、婦人科ジプシーでした。
平気で傷つけること言ったり、私の苦しさ分かってもらえなかったり、ちゃんと診てくれなかったり…
振り返れば…
結婚前の30代の頃
生理不順だけど、未婚、子供を将来産むか分からない。
そんな時は、ピルを処方してもらってました。
生理不順のままにしてたら、もし子供を持ちたい時に余計に難しくなるからね、と。
他では、排卵起こす薬を処方されてました。
卵巣が腫れるのでしんどくなるんですよね…
そして結婚後、子供を望む時
早めに高度不妊治療できるクリニックを紹介してくれました。
出産後、過多月経で、貧血とストレスでしんどくなった時
ミレーナを勧めてもらい、装着。
今、とても快適です。
生理も定期的。
ちなみに、他のクリニックに2カ所行きましたが、異常ない範疇だから、様子見てて。
と言われました。
はあ…ガマンしなきゃいけないの…

落ち込みました

そんな感じで、この先生は私の辛さを第一に考えてくれて、それが解決するように導いてくれました。
婦人科って、たくさんあるけど、デリケートだしね。
先生との相性って、とても重要。
来年は、先生が紹介してくれた新しいクリニックに行きます。
相性合う先生だといいな。