東京旅行〜2日目〜銭湯と夜の散歩 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~


友人夫婦に助けられて、楽しく食事できてほろ酔い照れ
いい気分で旅館に戻りました。



少し早く帰り着いたし、息子がまた銭湯行きたい♨️!とのことで、今夜は昨日とは違う、スカイツリー近くの銭湯に行きました。



行く途中、面白いものがたくさん!



歩道脇にポツンとあった、アートなモノ。
息子、すかさず乗ってたけどいいんだよね!?




後ろには、デーンとスカイツリー🗼




かの有名な、鳴戸部屋!
この時期、九州場所でお相撲さんは福岡だねアセアセ




鳴戸部屋の前に相撲の絵の自販機が…
これ、後で調べたら、元お相撲さんが描いたらしい。
お相撲さんて、器用な人多いねグッ





旅先の夜の散歩は楽しいルンルン





そして、銭湯到着♨️

今日入るのは、薬師湯。
レトロ〜照れ
昭和の銭湯、そのまま残っている感じ。


ここも熱めのお湯でした。
お風呂には子供用のおもちゃがありました。
息子とは一緒に入らなかったので、よくわかりませんが、遊んだみたいです。
男湯からきゃっきゃっと声がしてました。

男湯と女湯は天井が空いていたので、声が聞こえました。
この作りも昔ながらですねー照れ



帰りもスカイツリーを眺めながら。
今日のスカイツリーは、赤。
昨日は緑だったので、毎日色が変わるのかな。


こののんびりな帰り道楽しかった爆笑
東京で銭湯入るって、予定外だったけど、とても楽しかったですルンルン

これもお風呂が小さい旅館だったおかげだなニヤリ
立派な宿だったら、銭湯とか考えつかなかった!



ちなみに、今日の歩数、2万歩超えびっくり


てことは、息子はもっともっと歩いてたんだよねーびっくりびっくりびっくり


上野動物園の帰りとか、お台場で疲れてグズグズは多少あったけど、銭湯も元気に歩いてました爆笑


ホント体力ついたなーおねがい





早いもので、翌日もう帰ります。

翌日は朝イチでスカイツリー展望台に行ってみます。
外からは、スカイツリーたくさん見ましたが、中にはまだ入ってないのでアセアセ
余裕があれば、すみだ水族館も行くかな!?