海を間近に感じる朝は清々しい

と思いきや、雨がポツポツ降り出した

しかも、ダンナがめちゃくちゃ首が痛くて回らん

とか言い出すし…
ただの寝違いじゃない

と言ってたのですが、だんだん痛みが増してきて…

土曜日だったので、ダンナは近くの病院を探し、受診。
私と息子は、美ら海水族館で降ろしてもらい、先に入りました。
息子と二人でよく分からない水族館、大変

色んなイベントがあるからスケジュールチェック。
場所チェック。
私方向音痴です

いつも出先の誘導係はダンナです。
私はそれについて行くだけで、考えないので、久しぶりにあっち?こっち!と頭使った

どうにか、餌やりタイムには間に合いました

マンタのお食事風景

縦になって食べるの、私初めて見た時すごく驚いたので、息子も絶対驚くはず

あとは、イルカの餌やり 500円也
イルカショー
ダイバーさんとのショー
朝9時前から入ったので、午前中だけでも結構回れました

途中、雨降ったので、雨やどりして時間取られたけど…
飛行機対策で持ってきた、お絵かきセットが役に立った

なぜか、運動会の絵を描いてる…

結局、お絵かきに熱中し、
イルカの絵と、
お昼頃、ダンナも病院から戻って合流。
ついでにスーパーでお昼買ってきてもらい、イルカショーの場所で食べました。
ショー時間以外であれば、飲食に使えます。
再度水族館見たり、公園で遊んだりして、14時半、美ら海水族館を後にしました。
那覇市内に南下。
途中、ブルーシールアイスのお店に立ち寄る予定でした。
ブルーシールアイスパークで、アイス体験

しかし………
16時で予約したけど、渋滞で間に合わず…

息子は車内でまだグッスリ寝たままなので、キャンセルして、パイナップル無料で食べれるとこに行きました。
パイナップルハウス。
お土産屋さんなんだけど、パイナップル無料で食べれます

しかし、ここで起きた息子、ブルーシールアイスパークでないので、大泣き





アイス作りたいよー





の連発





仕方なく、18時からのブルーシールを予約。
しかし、那覇市内の夕方の渋滞ハンパない

距離的には近いけど、動かない

また間に合わないかも





ハラハラドキドキの時間…
10分遅刻で入れました

マイナス20度の体験。
一応トッピング選んだんですが、ぐちゃぐちゃ〜

この後、専用のバックに入れて冷やし固めて、食べれるのは1時間後。
これとは別にブルーシールのアイスを食べることが出来ました。
残りのトッピングを乗せてもOK。
美味しかった

間に合うか焦って、頑張って行きましたが、そこまで行く程の感動は無かったかも……

それから、また那覇中心地まで戻り、夕食は考える余裕なく、近くにあった「やっぱりステーキ」へ。
肉ばかりだな……でも美味しかった

那覇市内のホテルに着いたのは8時過ぎ。
2泊目はせっかくいいホテル取ったのに、くつろぐ時間ほとんどなし

だけど、部屋広くて、お風呂も広くて良かったです。
子連れは、やはり部屋が広いのが一番ですね
