沖縄旅行【1日目〜北上する】 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

飛行機ネタが長くなったので、別記事にしましたアセアセ

沖縄1日目です。

11時すぎに空港到着。
荷物受け取りやレンタカーの受け取りしてたら、お昼過ぎ。

お腹空いたので、手っ取り早く食べれる物を!



ということで、沖縄といえば、


ハンバーガー屋さん🍔


息子は大好きだから文句は言わないだろうウインク


ファミリーセット
3人分で1500円ルンルン

写真撮ろうとした頃には既にダンナと息子はかぶりついてました爆笑

これに、テリヤキバーガー、チーズバーガー、ポテト、飲み物がつきます。




追加料金で、ポテトをカーリーフライにしたら、美味しかった〜口笛



お昼食べたら、ドライブ車車車

美ら海水族館近くのホテルを取ったので、ひたすら北上。




途中、「道の駅ぎのざ」へ寄り道。



ここは、プール?水遊びできるんですルンルン



だけど、この日、4月中旬は泳ぐにはまだ寒かったハートブレイク

公園もあり、ドライブ休憩に子供を遊ばせるのにいいですグッ



このあと、「道の駅許田」に寄り…
また道の駅ですがアセアセ
ここは美ら海水族館の前売り券買うのが目的。
少し安いですOK


そして、ホテル到着。


ここに泊まりました。


新しくできた、パナリ棟。
ワンルームマンション風な作り。
きれいで広々キラキラ
写真撮り忘れましたが、ダブルベッド2つに和室スペースもありました。
ベランダからは海が目の前!

小さなホテルでしたが、沖縄らしいのんびりした雰囲気で良かったです。
広々した上にキレイなのに格安でしたラブ



夕方、ホテル前のビーチで遊びましたルンルン




貝殻拾いしてたら、サンゴもたくさん!
沖縄に来たな〜って実感ルンルン


たくさん拾った貝殻とサンゴはこんな感じに変身爆笑

息子作。
さて、なんの絵が隠れているでしょうか?

1


2


正解は最後に。ニヤリ




夕食は面倒だったので、ホテルのレストランで。


ステーキステーキ
安いし、美味しかったです照れ


息子とダンナは食べ終わった後も、ビーチへ。

私はビール飲みつつ、まどろむニヤリ

はあ〜シアワセラブラブ








ルンルン貝殻制作の答えルンルン

1老人とシカ

2トンボ