糸島の木工 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

今月で、3歳になる息子に、ばあばからプレゼント頂きました爆笑爆笑

{F4FA90CF-A6AC-4EF0-9F6B-142F2480CF0C}

幼児用の机と椅子。

すんごくかわいいんだけど〜ラブ


イオンでたまにやってる、手作りマルシェに出店されていたそうです。
 
出店された方は、福岡県の糸島市の方で自宅から近いので、以前春ごろ工房に伺いました。


その名は、「じいじ木工」

その名の通り、じいじがいろんな木工をつくっています!

宮大工だったというじいじの作品はどれも美しいキラキラ

机もキレイに磨き上げられ、スベスベです照れ


じいじは、寡黙なお方なんですが、ばあばがこれまた明るくておしゃべりで爆笑
宣伝部長って感じです爆笑爆笑


春に伺ってから、家づくりや引越しでバタバタしてて、やっと息子の誕生日前に連絡したら、、


あの、快活なばあば、
他界されていました。


いやー、ショックでした。


久しぶりに会ったじいじは寂しそうでしたが、
注文を受けたのは嬉しかったようですニコニコ


私もこの机、手に入れられて嬉しい照れ


あと、工房に行った時に見て感激したものがありました。
これです。
{C4E1B388-ED38-4E53-ACF9-068D89D89BC1}

小さな棚です。
幅40センチ、高さ50センチくらい。
この、背面と横の曲線が美しい〜キラキラキラキラ
じいじが作ったんだけど、アールヌーボー調の芸術品です!!


キッチン背面カウンターに置きました。
調味料なんかを置こうかと。


机と棚を買ったんだけど、格安で譲って頂き、なおかつおまけも沢山頂きました口笛


じいじ、無理ない程度にまた色々作ってねニコニコ



息子には、欲しがっていた、しまじろうのハサミを引き出しにしのばせて…
{9248A337-2DC4-483E-9FE4-E2A242B2CF98}



息子は、その日から座って色々やってます。ルンルン
{C04F9965-0437-45EB-9B0A-4714534ECF12}