土曜日、サンゲツショールームへカーテンを見に行きました

ショールームに行くときは、小さな怪獣の息子は保育園へ行ってもらい、夫婦だけで行きます。
きっと時間だけが過ぎて、まともに見れない…

夫婦だけの外出って、今や、ショールーム巡りの時しかなくて…

子供がいないと会話も少ない



助手席に座るのもなんだか気恥ずかしい





こんな状態、ヤバイよね〜

さておき、、、

少し早く、サンゲツ、到着。
カーテンは2階なので、予約時間まで2階に上がり展示してある素晴らしいカーテンを見てました。
ダンナと
「こんなに沢山あるあったら迷うよね〜」
「時間かかるよね〜」
「うわ…結構高いね、全部で幾らになるんだろー」
こんな会話しながら待っていました。
ショールームのお姉さんが来て、こちらへ〜
促されるまま、連れて行かれた場所は…

ショールームの奥深い場所…

wishという、住宅メーカー対象の格安ラインナップのようでした

正直悩むほどの種類はなく、こりゃすぐ終わるわー

まあ、格安ラインナップだけど、やはりサンゲツ。
シンプルなんだけど、上品です

で、選んだカーテンたち。
並べてみると、ベージュ系ばかりのシンプルさ…

結局冒険できなくて、無難に終わるんですよね〜💦
なんだかんだで、2時間かかりました。
だけど、リクシルのショールームよりも遥かに楽でした〜

そのあと、バタバタお昼を食べて、やぶ用済ませて、13時半から、工務店と外構打ち合わせ、買い物して、保育園お迎え。
預けてても、バタバタな1日でした〜
