契約、打ち合わせ10回目(最終確認) | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

先週末、契約しました❗️
とはいえ、私は暴れまくる息子の面倒でほとんど話しは聞けず…
ダンナが説明を受け、契約にハンコ押しました。
土地建物一緒の会社で分譲地なので、特に問題はなさそうだけど

ちょうど近くで内覧会やっていたので、ついでに見学しました。

ナチュラルテイストの小さめのかわいいお家でした。✨
うち、こんなに可愛くならないよな~…😓
またこれで大丈夫か、不安になってきました

翌日、設計士さんと打ち合わせ。
設計士さんともこれで最後になるのかな?
いい人達だったので、少し寂しいなあ…

前回オプションで出たのを少し仕分けしました。
出窓は辞めて普通のまどに。
2階の造作の机は辞めて、本棚はサイズを縮小して採用。
トイレの収納、2階は棚のみに。

あとはタイルを貼る場所変更、キッチンの色をブラウンからホワイトに変更。

それで、仕様確認をしていきました。

もう基本変更は出来ないので、これでホントいいの⁉️という不安と、もう考えなくていいという安堵感が入り混じりました。

今週末は、いよいよ地鎮祭です❗️