ショールーム巡り①(リクシル、タカラ) | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

平日に夫婦とも有給を取り、ショールームに行ってきました。
息子は保育園へ。
久しぶりの夫婦だけのお出かけでした。
新婚時のあま~い雰囲気ゼロ❗️
息子がいないと会話が少ないわ…💦

10時にリクシル、13時半にタカラスタンダード。
1日に2件行ったのですが、、、
疲れた😱

リクシルでは、玄関ドア、床材、サッシ、戸…
事前にもらったカタログでイメージはつかんでいたつもりですが、種類が多すぎて、訳わからなくなりました。

結局12時すぎまでかかり、お昼へ。
隣の「肉肉うどん」へ。
博多の新名物でもある、このうどん。
濃い色のスープと柔らか肉、そしてすりおろした生姜が美味しいです♥
工務店さんにごちそうになりました👌

そして、すぐ近くあるタカラスタンダード。
キッチンとお風呂、洗面所だけだからたいして時間かからないだろうと思ったら、大間違い
2時間ガッツリかかりました。
なんだか途中から疲れてきて、お風呂と洗面所はダンナに決めてもらいました。

すごく疲れた1日でした。
息子連れて行かなくて、ホント良かった❗️
家に帰ってカタログで選んだものを復習します。

しかし、案内してくれる女性の方もすごく疲れるだろうなー。
事務職で座りっぱなしの私とは運動量が全然違うよなー。
どうでもいいことですが、すごく思いました。

週末には、TOTOの予定でしたが、息子が風邪をひき、年明けに延期してもらいました。
年内の打ち合わせは、これで最後かなー❓

家づくりって、楽しいけど、、疲れるわ😅

あは、なんだか「疲れる」しか感想が出ないわ😅