体外受精を始めるまで、
転院する前は、違うクリニックでタイミングと人工授精を
トライしてました。
そのクリニックは待ち時間がほとんどないし、
職場から近かったので、休むことなく、お昼休みに行けてました。
だけど、体外受精をするにあたって、
採卵は連続で病院通いしなければなりません。
転院したクリニックは平日17時までだし、
待ち時間が長いので、どうしても仕事を休むことになります。
会社には、内緒にしようかとも思いましたが、
不審に思われるよりもと思い、上司にだけ話しました。
幸い、上司とは入社時からのつきあいで、
ツーカーの仲なので、助かりました。
思いのほか驚いていました。
上司は若い時に結婚、すぐに子供もできたので、
不妊の辛さは全然知りません。
「えー、やればできると思ってた」
「いくらかかるの?」
「どんなことするの?」
まあ、こんなこと聞かれたらフツーだったら、
なんてデリカシーないの!?とカチンとくるんでしょうが、
長い付き合いの上司なので、「そうなんですよ~」と
あれこれ教えてあげました。
ちなみに友達にも体外受精の話をすると、
「今の医療って、すごいね~」とすごく驚きます。
話している私も、すごいよな~と思います。