「夫婦脳」黒川伊保子 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

私的おもしろ度【☆☆☆★★】

友人が、黒川さんの講演を聞きにいって、
おもしろかった!!と絶賛していたので、
借りてみました。



夫婦のすれちがい。
それは、性格の違いだと思っていました。
だけど、それは間違い。
男と女の脳が違うから。
本能だから、しかたないものなんですね~。

結構、解りやすく読めました。
ダンナのカチンとくる態度や言葉は、
そういうことだったんだ、と納得。
そう思うと、大らかな気持ちで接せそうです。

ただ、私が気になったのは、黒川さんの息子さんの
話が多く出てくること。
息子さん、すごく出来た人で、女性を喜ばせる
能力をもっていて、すごいなーと感心するんですが。
どうも私には、自慢のように聞こえて、、、
ちょっと冷めてしまいました。

結局、最後まで読まず、☆3つでした。