「妊娠体質に変わる食べ方があった!」定真理子、北野原正高 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

私的おもしろ度【☆☆☆★★】

題名に惹かれて借りました。



やはり、『妊娠』という言葉、気になります。
自分の食生活はどうなのか、
見直してみたいと思いました。

内容は、とても分かりやすく、読みやすかったです。
現代人は、カロリーは足りているけど、栄養不足。

この事実にショックを受けました。
まさに私もそのパターンだったからです。

そして、取らなければいけない栄養。
それぞれの栄養とその食べ物。
どうしてその栄養が必要か。
分かりやすく説明されていました。

どれも大切で、いかに自分が取れていないかを
実感しました。

ただ、十分な栄養を食べ物で取るのは難しく、
結局、サプリメントで補わなければならず、
結局、著者のクリニックの宣伝!?
とも感じてしまいました。
そこが、ちょっとザンネンに感じて☆3つにしました。

だけど、食事の取り方を考え直す良い機会となりました。