ハワイ旅行〜イオラニ宮殿 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

私よりも先にハワイへ新婚旅行に
行った同僚がいました。
彼女はハワイは2回目。
色々、聞き出しましたにひひ

そのなかで、すごく興味をもったのが
『イオラニ宮殿』
$EMONの週末は図書館-イオラニ宮殿

それまでは、イオラニ宮殿は市内観光のひとつで、
車窓から見るもの、と思っていました。

実は、宮殿の中を見物でき、
日本語ツアーもやっているんです。
日本語オーディオツアーに参加しました。

$EMONの週末は図書館-イオラニ宮殿パンフ


宮殿に入る前になにやら、ゴムがついた布を
2枚渡されました。
「???」

これ、靴にかぶせるカバーで、床を傷つけない
為のものらしいです。
それほど、宮殿内は素晴しかったです。

宮殿の作りもヨーロピアンな感じがしました。
繊細で重厚で、私が想像していたハワイの
宮殿とは全く違う物でした。

ハワイの王様は、ヨーロッパや中国にも
交流があったようで、調度品がたくさんあり、
どれも素晴しかったです。

そして、悲しいストーリーもあり。
リリウオカラニ女王が幽閉された部屋
というのがあり、そこには彼女が
閉じ込められたその部屋で作ったキルトが
展示されていました。

ここは、市内観光で車窓するだけでは
とてももったいない、観光地だと思います。

$EMONの週末は図書館-イオラニ宮殿紋章