「IN」桐野夏生 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

【私的おもしろ度】☆☆☆★★

大好きな作家の1人、桐野夏生さん。
最近は、(正直)期待はずれな作品が続いてる
ように感じる私。ガーン
これも少々不安を感じながら読み始めました。



ある女流作家が以前出版された本「無垢人」に出てくる
愛人、「○子」が誰かを探していく。
色々な人物が登場しながら、「無垢人」、
そして女流作家自身の狂おしい恋愛とが重なり合っていく。

ドロドロの愛憎。
狂おしいほどに愛し、憎しみ合う人たち。

読み始めは、なかなかストーリーに入り込めませんでしたが、
中盤からは、桐野ワールドが出てきて
面白く読めました。
昔ほど没頭して読むことはありませんでしたが、
最近不調ぎみ!?(桐野さん、スミマセン)
にしては、まあまあだったのかな~

とりあえず、最後まで読み終えることが出来たので、
面白かったのかもしれませんねニコニコ