「この夏読み耽る本、87冊」〜FIGARO〜 | EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

EMONの週末は図書館ぷらす凸凹息子との日々

~図書館大好き!勝手な感想とASD息子子育て忘備録~

FIGAROという雑誌を借りました。



ハワイ特集がお目当てでしたが、
(もちろんハワイ特集もすっごく面白かった!!)

「この夏読み耽る本、87冊」

というおもしろいがあり、大変興味深かったです。
なんといっても私がここ最近興味がある方々の
おすすめ本が紹介されてたんです~グッド!

図書館で後日探してみたいので、
忘れないように記しておこうと思います。


まず、萩上直子さんのおすすめ本。
この方は映画監督です。
今上映中の「トイレット」の監督さんです。
あの「かもめ食堂」も作っています。

かもめ食堂は大好きでしたが、監督さんには興味なかったんですが、
数日前、朝のNHKで萩上直子監督のインタビューが放送されました。
それを見て、とても素直で人間味あふれてて一気にファンになりました。

そんな、ステキな監督のおすすめで気になったのが、

細雪  谷崎潤一郎
恋愛太平記  金井美恵子
凍りついた香り  小川洋子


そして、私のブログでもよく登場する、益田ミリさんのおすすめ。
こちらも私が気になる本を抜粋しました。

狸の夫婦  南伸坊
おいピータン!!  伊藤理佐
優しくって少しばか  原田宗典

たしか、優しくって少しばか、は、私持ってたような気がするので、
探してみたんですが、見当たりませんでした。
捨てちゃったのかなぁ~得意げ