この本を見つけたとき、題名に惹かれました。

考えたこともなかった・・・
47都道府県を旅する、
そして、毎月1つの県に行くという発想も。
これは面白そう{/!!/}
私もやってみたい{/!!/}
と思い、借りてみました。
しかし・・・
私がやるのは、到底無理と分かりました。
まず、思いの外お金がかかる。
ミリさんは、約200万円もかかったそうです。
まー、彼女は半分仕事だから、経費で行けるのかな~、とか考えてながら・・・
そして、毎月そんなに休みがとれない。。
多分、ほとんどの人が実行できない旅、
だからこそ、すごっく面白いのかもしれないですね。
そしてミリさんのかっこつけが全くない、
旅スタイルがすごーく共感と親しみを感じました。
そういうマイナス的な部分を包み隠さず、笑いもこめて書く、益田ミリさん。
きっと、いい人なんだろうな~。
会ってみたいな~。
私もひとり旅好きです。
誰に気兼ねもなく、自由気ままに好きなとこに行けるのは、楽しいです。
だけど、ひとりがために遠慮してしまったり、
周りを気にしたりして、出来ないことも・・・
だけど、ホテルで総菜を買って食べる、以外と楽しい、夜ご飯スタイル。
旅先では、ついマッサージしたくなる気持ち。
「あぁ、そうそう、私もそうよー!」
と言いたくなる場面、多々あり。
面白い~{/揺れるハート/}
これを読んで驚いたことがありました。
ミリさんが岡山に行った旅でのこと。
倉敷で出会った、オジサンのナンパ。
実は私もその人(多分同じ人だと思う!)に会いましたよ~
ミリさんと同じく、そのナンパオジサンを巻いて、
「いがらしゆみこ美術館」に行きました。{/嬉しい/}{/汗/}
この本を読んで、なんだか益田ミリさんと友達になれそうな、そんな気がしました。
めちゃ、勝手な想像ですが、私と行動パターンが似てて、おもしろかったです{/!!/}