やってなければ、できるとは言えない⁈ | Esteem Ayllu

Esteem Ayllu

〜 Just be yourself 〜



房総半島から
あら還(60歳)からの女性に向けて
最高の人生の作り方をナビゲートしている
体現トークセラピストの村上 陽子です。

 

おはようございます。

 

涼しくなったきたかな〜と、思ったのもほんの2日でした。

 

最近の暑さは湿度が高いせいか、結構こたえてます🥵🥵

 

皆さんは大丈夫ですか?

 

今日は、出来ることと、やってることを 考えました。

 

それは、家での食事るくりのこと

 

我が家は、定年になった夫と 17歳になるワンコ1匹の家族構成です。

 

夫は3年前に、胆嚢の手術をした

 

それまでは全く気にしなかった、体重のことを気にするようになりました。

 

早朝散歩して、食事も朝と昼だけです。

 

食事はあんなに好きだった、ご飯(炭水化物)を朝しか食べなくなりました。

 

元々、好き嫌いが多く、お肉やお魚、それから果物もあまり食べません。

 

必然的に、普段の食事は野菜とキノコ類が多くなってきます。

 

3人の息子たちを育てていた頃のご飯作りとは大違いです。

 

男の子は身体が資本、それ以外は自分の努力で、、、と

 

節約の意味もあり、できることは手作りにこだわって

 

毎日、工夫しながら、ご飯作りを頑張っていました。

 

「今日のご飯なに〜」と、玄関で叫び声

 

いい時間だったなぁ〜

 

今では張り合いもなくなり、手抜き手抜きの毎日です😅😅

 

 

 

[友人が送ってくれた8/26の空]

 

 

 

 

そんな時に、フっと思ったのです。

 

出来ること やってるいることの違いに

 

手作り餃子も、作れるけど作ってない

 

運動できるけど 運動してない

 

話しはできるけど 話してない

 

本を読めるけど 読んでない

 

これでは、できることとは言えないなぁ〜と!

 

せめて

 

やりたいこと = していること

 

したいなぁ

 

そして

 

やりたいこと = していること =  できること

 

そうなっていきたい

 

自分にできること 沢山あるよね

 

好きなこととあわせて100個書いてみよう!