父親の誕生日が近づいている。70代男性が欲しいものって何だろう。仕事も引退し、ファッションなんておそらくどうでも良いはず。着心地の良いパジャマや寝具なんてどうかしらと母親に提案してみるも、すでに自分好みのものを追求し終えているそうな。

まだ50代の頃は毎年Tシャツを購入していた。その時のTシャツは今でも着ているようでうれしい限り。60代のプレゼントは自分ではなかなか買わないような日本酒や焼酎にしていた。70代もそのままでよかったんだけど、日本酒や焼酎は悪酔いするからということで父親からでなく母親からNGが入った。

さて70代。日本酒や焼酎がダメならと、ビールのアソートに落ち着いている。アサヒやキリンといったメジャーメーカーじゃなくて、地方のクラフトビールのアソート。旅行でもなかなかいかない地域のクラフトビールだし、毎日「今日はどれを飲もうか」という楽しみになっているらしい。

YONAYONAシリーズとか、オリオンビールのアソートを送ったのだけど、ビールってこんなにいろいろあるのねぇ。日本でこれだけあるんだから、ビールの本場ドイツなんかだともっとあるんだろうか。