SLにもそろそろ芸能界という世界が本格的に誕生しようとしていて、
ミュージシャンの方を始めて色々な活動が始まっています。


そしてアイドル分野でもオーディションが開催され
SLアイドルデビューされ、ライブ活動をされる方が登場しました。


仮想世界のプロダクションに所属し、団扇を始めとする各種グッズを用意するなど
まさに本格的な世界になりつつあります。

本日はそのアイドルグループPiattoのボーカル、Orie Matovaさんにお話をお伺いしました。

http://piatto.slmame.com/
------------------------------------------------------------------------------
emo8889 Xeno: SLを始めたきっかけからお願いします。


Orie Matova: 初めにableseed からセカンドライフで活動するアイドルを募集中、
と言う内容のものを、頂いたのがキッカケでした。
その時はセカンドライフってなんだろう?って感じだったんです。
それで調べてみたら、自由に出来るもう一つの世界がそこにあって、
これは面白そうだって思って応募しました。


emo8889 Xeno: 最初はSLにどのような感想を持ちましたか?


Orie Matova: 可能性ですね。
何も決まっていないけれど、自分で自由にその可能性を無限に出来ると思い、
不安と言うよりも逆にわくわくして、とても私に合っている世界だと思いました。


何でも自由に決められるというのは、他のオンラインゲームとは違った魅力だと思うんです。
決められた範囲内でしか発展できないものは、何時か飽きてしまうと思っているのですが、
その点SLは自分次第ですから、何にでもなれるし何処にでも行ける。
この自由さは類を見ないと思います。


emo8889 Xeno: その自由な世界で活動を開始したんですね。


Orie Matova: そして、4月下旬~5月初旬ぐらいでしたでしょうか、
3人のユニットで行くことになり、モデル志望のKir Rosca、Beyonce Qunhuaさんと
ボーカル+ダンスでPiattoが結成されました。



emo8889 Xeno: オーディションはどういった流れだったんですか?


Orie Matova: 私の場合はRLでインディーズ活動をやっていまして、

http://www.pink.ne.jp/~pigmy/
そこにableseed islandのオーナーからメールを頂きました。
で、速攻SLに参加してmonakaさんやmatatabiさん、
そしてJetsさんに合いまして説明を受けました。


どれぐらいの人が応募してくるか、分からなかったのですが、
最終的に私を選んでいただけたようで、先ほど話しました結成の顔合わせに至ります。


emo8889 Xeno: 凄く活動的ですねー。


Orie Matova: 実は私、採用までほとんどableseedから出たことがなかったんですよ(笑)
毎日ableseedでぶらぶらして、話掛けてくださったクリエーターさん達と話をして、
島が出来ていく過程を見ながら過ごしていました。
kirさんとBeyonceさんはその点とてもアクティブなので羨ましいです。


emo8889 Xeno: アクティブといいますと?


Orie Matova: 私はどちらかというと、引っ込み思案な所がありまして
外に出ていろんな人と話をすることが苦手なんです。歌ってますけど(笑)
私は苦手な分、精一杯歌って表現と言う感じです。
でも、二人は沢山の友人や知り合いの人がいて、
とても話し上手なのでいつも羨ましいと思ってます。


「PiattoがないとSL楽しくないよーと

言ってもらえるようになりたい」

emo8889 Xeno: Piattoというグループ名の由来を教えてください。

Orie Matova: 4月下旬にユニット結成が決まりまして
ユニット名を考えることになりました。Piattoという名前に決まったのは5月中旬頃です。
イタリア語でお皿という意味です。


響きが可愛い、覚えやすいのと、あと料理にはお皿がないと大変な事になるじゃないですか。
お皿の形や色でその料理が美味しく見えたりそうでなかったり、
とても大事なものだと思うんです。


emo8889 Xeno: SLにおけるお皿になれればという願いだったんですね。


Orie Matova: はい、だからSL内での活動で私たちがみんなを楽しませることが出来るように。
「PiattoがないとSL楽しくないよー」と言ってもらえるようになりたい、
という願いを込めて、この名前を付けました。


emo8889 Xeno: 発案者は誰だったんですか?


Orie Matova: 実は私が名前を決めたんです。
ユニット名考えてってJetsさんに言われて(笑)
初めは3人だったのと、ableseedが可能性の種だったんで、

FATES(運命の女神)にしようかとも思ったんですが
アイドルユニットなので、響きが可愛い方がいいかなって。

あと、運命よりは私達は演出者のが合っていると思って、最終的にPiattoに決定しました。


emo8889 Xeno: ロゴや、衣装、アクセサリーも素晴らしいですよね。


Orie Matova: 名前を決めた丁度その頃に、衣装やロゴアクセサリーなどの準備が本格的になりましたね。
ableseedに集まったクリエーターのみなさんに、一生懸命作って頂いた衣装やアクセサリーは
とても気に入ってます。


emo8889 Xeno: これは専用に準備されたもの?


Orie Matova: そうです。ロゴイメージはkazuki Morigiさん
AREAバイクの人って言えば分かるでしょうか?
衣装は、KIKI No.18のkisskiss Zemlja さん、黒ナース人気ですよね。
アクセサリーはYukirei Greene さん。


yukireiさんはもう説明の必要がないぐらいではないでしょうか。

協力していただいたクリエーターのみなさんは、日本人でSLをやってる方なら、
一度はそのお店を訪れたり、商品を見たりしたことがある方々だと思います。
クオリティーや制作における技術も、レベルの高い方々の協力を頂いています。


emo8889 Xeno: 素晴らしい顔ぶれですよね。


Orie Matova: あとステージで照明や演出には、
Aretha Audio のAretha Russさんにご協力を頂いてます。
本当に素晴らしい人たちの協力を頂いて、
Piattoが今活動させていただいているのですが、表に見えない所でも
多くのスタッフのみなさんにご協力頂いています。


もう感謝しても、しきれないぐらいです。

みんながPiattoを好きでいてくれて、
だから一生懸命活動していきたいんです。


emo8889 Xeno: Piattoを結成してからデビューまでは?


Orie Matova: 企画発表会が5月下旬にあり、6月のデビューまでに
ダンスコントロールの練習や、スチール撮影などがあり今に至ります。




本当に沢山の人たちが、色んな企画を出してくれたり
何回も企画会議をしたりして大変でしたけど、逆に早くデビューしたいって思いました。


emo8889 Xeno: 企画発表会でデビューしたんですか?


Orie Matova: 5月の企画発表会はユニット名と構成メンバーの紹介のみでした。
先日6月17日に行われたライブがPiattoのデビューになります。


emo8889 Xeno: そのデビューライブが大盛況だったわけですね。



Orie Matova: ありがとうございます。ライブのコンセプトはPiattoがお皿なので
ディナーショーと言う名前が付いています。


ファーストライブは、そのままライブをやったんですが、せっかくディナーショーと名前が付いているので、
次回のコンサートから、本当にディナーを用意しても良いかなって思ったりもしています。
(まだ提案はしていないのですけれど)


emo8889 Xeno: 曲は全てオリジナル?


Orie Matova: ライブの曲の方はすべオリジナルで、明るく元気にをテーマにした曲が中心です。
みんなを楽しませたいPiattoですので、多分あまり後ろ向きな歌は歌わないと思います。

作詞は私がやったり、他の方が書かれたりと半々ぐらいで、

曲は私の知り合いの方が書いてくれているものがほとんどです。
一部カバー曲がありますが、こちらもオリジナル曲で使用許可を頂いて歌わせて貰っています。


emo8889 Xeno: ライブにあたって、沢山準備とかされたんでしょうね。


Orie Matova: 準備はシェイプの調整やSkin選びから、
スタッフの人に色々意見を聞いて容姿にかなり時間を割きました。
みんな容赦がないので、目が大きすぎるとか笑顔がないとか、
率直な意見をばんばん頂きまして、毎日ルーラーと格闘していました。
でも、その甲斐あって私のイメージとみんなのイメージに合う顔になったと思います。


emo8889 Xeno: ライブの練習も大変だった?


Orie Matova: 練習は主にダンスと曲のマッチングですね。
HUDの癖や特徴を覚える事と、曲のストリーミングと動きの同期とか
あと、照明のコントロールとかを練習しました。
それぞれが担当を持って操作していて、息が合わないとバラバラになってしまうので、
お客様側からステージを見て、3つそれが合うように何回も練習しました。


「当日はPCの前で手が震えていまして」

emo8889 Xeno: そんな大変な思いをして実際ライブやって、感想はどうでしょうか?


Orie Matova: 楽しかったです!!と言いたい所ですが・・・、
当日はPCの前で手が震えていまして、気づいたら終わっていたという感じですね。
もう夢中で歌ってしゃべって終わり。これはRLのライブでは味わえませんね。


emo8889 Xeno: それはどうして?


Orie Matova: 初めてのライブだというのもありますけど、
一番はちゃんと練習の成果が出るのか、というのと、
みんながちゃんと楽しいと思えるライブになっているのか、と言う不安でいっぱいで。


emo8889 Xeno: 未知の世界ですからね。


Orie Matova: あと、今回は登場が地下から3人が飛び出してきてステージに現れるという
演出だったんですけど、これがなかなか上手くいかなくて、
当日3人で「どうしよう、ちゃんと出来るかな」って。
登場シーンって大切じゃないですか、だから失敗したらどうしようって。
それが物凄い緊張になって手がぷるぷる震えてました。


でも、実際は大きな失敗もなく、一番心配だった私の着地も出来たのでほっとしています。
特に私が一番着地がへたくそだったんで(苦笑)


emo8889 Xeno: 最後の曲が終わった後、どんな気分でした?


Orie Matova: ありがとうの言葉しか浮かびませんでした。
私達の為に、沢山の人が見に来てくれて最後まで見ていってもらえたので。
17日には、他にも沢山のイベントとかあったのに、
その中からPiattoを選んで頂けて、しかも入れない人もいたって聞いて
もう、沢山のありがとうで一杯でした。


emo8889 Xeno: とても充実したライブだったんですね。


Orie Matova: はい!
でもですね、実はここだけの話、私6月に入ってから毎日うるうるしてたんですよ。
ライブが終わってからは泣いてはいないんですが、
沢山の人が協力してくれて、ライブの日が近づいてきて、
ああ、もうすぐデビューだなって思ったら、嬉しいのと感謝で毎日お風呂で泣いてました。

RLの仕事中とかいきなり泣いてて、お客さんにびっくりされたり(笑
「花粉症で」ってごまかしましたけど。


emo8889 Xeno: RLでも活動してるのにどうして?


Orie Matova: RLでも活動しているので、何でって思われる方も多いでしょうけど
やはり歌っているとデビューということは、とても意味のある言葉なんです。
誰もがデビューを夢見て歌っていて、みんなが自分の思いを歌にして、
沢山の人に伝えたいと思って歌ってるんです。
でも、現実の世界ではなかなかそれは難しいんですね。


emo8889 Xeno: SLなら可能ですよね。


Orie Matova: でもSLで遊んでるって、現実の世界で言われたこともあるんです。
本当のデビューじゃないじゃんって。
でも、SLはもう一つの世界で、私の中ではPiattoのデビューは現実なんです。
遊びではなく真剣にやっています。

だから手伝ってくれているみんなや、 応援してくれる人たちの声を思い出しては
うるうるを毎日(笑)


「無限の可能性は自分次第で、現実にすることが出来ます」

emo8889 Xeno: そんなOrieさんにとってSLってどんな存在ですか?


Orie Matova: どんな言葉で言ったら伝わるでしょうか・・・。
確かに存在するもう一人の自分がいる世界、パラレルワールドかな。
時間軸が12年前に戻った感覚があります。

私がプロになりたいと思って、オーディションを受けたのが12年前なんです。
「その12年前にデビューしていたら」を、今体験していますね。


emo8889 Xeno: SLでアイドル活動をやってどんな感想を持ちましたか?


Orie Matova: 楽しい!これにつきますね。あと、可能性!
色んな事ををやりたいし、それが出来るので、こんなに楽しく充実したSLライフはないですね。
初めてこの世界に来たとき以上に今は充実しています。


emo8889 Xeno: では最後に読者の方にメッセージをお願いします。


Orie Matova: 無限の可能性は自分次第で、現実にすることが出来ます。
悩んでいる人がいたら、失敗をおそれずにどんどん挑戦して欲しいです。
自分が自分である限り何度でもやり直せるし、何にでもなれる。


Piattoに無限の破片 という歌があります。
そこに書いた言葉はきっと、SLにも当てはまるので、
それを読んでいただけたらいいかなって思います。
可能性はいつも自分の中に眠ってるので、早く起こして欲しいですね!


emo8889 Xeno: ありがとうございました!
------------------------------------------------------------------------------
SLとはいえ本格的にアイドル活動をするには色々な想いや苦労があるようで
なかなか厳しい世界だと思いました。
でもアイドルを目指す人が夢を叶え、歌手活動をするという事が可能なる
自由度の高い世界がSecond Lifeなのです。


そんな夢を叶えたOrieさんを始めとする「Piatto」のメンバー達。
彼女達はその名のごとく、みなさんがSLを楽しむ為の可愛いお皿になってくれるでしょう。


次回のライブ活動は未定という事ですが、是非ableseedやPiattoのブログを見てチェックして
色々な活動に参加してみてはいかがでしょうか!

http://piatto.slmame.com/

http://m2j.slmame.com/