Second Life,つまり第二の人生ということですが人生と言うからには
色々な方法が存在します。
この方はShopを経営しながらもメタバース
で働くというスタンスをとっていて、
これもまたSecond Lifeならではの楽しみ方ではないでしょうか?
http://slurl.com/secondlife/Kitster/233/69/601
本日はSLでアルバイト生活を送るMichelle Rallさんにお話をお伺いしました。
-----------------------------------------------------------------------------
emo8889 Xeno: SLを始めたきっかけをお願いします。
Michelle Rall: SLを始めるきっかけはどこかの新聞でSLの事が偶然のっかってて、
取材会見をSL内で開いたとかそんな記事だったかなぁ・・・。
とにかく、そんなことができるのか!と、おもしろそうだーと感じてやりたくなったわけです。
emo8889 Xeno: 今までどんな活動をされましたか?
Michelle Rall: 普段は友達と喋ったりですねw
たまにマフラーを作ったり、建物を作ったり洋服を買ったり色々です。
でもやっぱり8割は友達と喋ってるかなぁ。
emo8889 Xeno: 作った建物って自宅ですか?
Michelle Rall: そうですね、今まで4、5回土地の引越しをしたのですがほとんど自分で作っています。
後はメタバースのPTWとして仕事をさせて頂いているのですが、それで作ったかな。
emo8889 Xeno: メタバースのPTW??
Michelle Rall: いわばお仕事ですね。よく覚えてないけどパートタイムワーキングの略だったかな・・・。
上の人から頼まれた建物を作ったり、後はビギナーの方々のサポートをしたり
比較的自由に仕事させていただいてます。

「スキルアップはとても楽しくできました」
emo8889 Xeno: それを始めようとしたきっかけは?
Michelle Rall: 単におもしろそうだな、とwあと自分のスキルアップにも繋がるので、
やってみたいなと思い友達に聞いてみました。
あとは流れ的に面接受けて、仕事もらって、作業してって感じですね。
emo8889 Xeno: お給料的にはどんなもんなんですか?
Michelle Rall: むw
買い物を1時間くらい楽しめる程度ですねw
emo8889 Xeno: 実際スキルアップはできました?
Michelle Rall: はい、RLで実際にデザインの仕事をしてる人が多いのでアドバイスも的確で。
その的確さがたまに恐怖に変わったりもするんだけれどもw
でもスキルアップはとても楽しくできました。そしてまだこれからもしていきます。
まだ助走ってとこです。
emo8889 Xeno: お仕事で建築した建物は具体的にどんな?
Michelle Rall: んと、Memoris SIMっていうのがあるんですが
その中の商品を置く建物、お店ですね。
emo8889 Xeno: 建築の苦労とかエピソード的なものありますか?
Michelle Rall: うーん、まだ本当助走の段階なので・・どちらかというと
今持ってる私のお店の建物のほうが苦戦してますね。
自分の商品に合う建物がやっぱり良いので
かつ、それなりにプリムも制限されてるので最初の内はそこまで凝った建物ができないんです。
大きな土地を持てばいい話なんですけれど、今の売り上げでは1024sqmが精一杯w
後は周りの建物との景観ですね。
こればっかりは周りに文句を言ったらキリがないので離脱して上空にお店を設置しました。

emo8889 Xeno: それでMichelleさんのお店は空中にあったんですね。
Michelle Rall: そうですw上空600mは軽くて快適です><
emo8889 Xeno: お店のメイン品目はマフラーですが、なぜマフラーを選んだんですか?
Michelle Rall: 最初は髪の毛を作っていたんですが、髪の毛ってSLの中でも難しい部類で。
それで、似た工法で作れて簡単なマフラーを選びました。
最近ではもうちょい挑戦して傘やシェイプや(お店には出ていないけど)
パーティクルのスクリプトを組んだりしています。
emo8889 Xeno: 髪とマフラーって工法が似てるんですか?
Michelle Rall: 似てると思いますね。トーラスというプリムを使って
数値をいじっていくのは髪の毛もマフラーも同じです。
ただ、髪の毛は扱うプリム数が断然多い。
マフラーなら10プリム程度で済むのに髪の毛は大体30プリム~200プリム位まで使うかな。
でも基本はどちらもTubeやTorusの数値をいじくるってとこにあると思います。
emo8889 Xeno: それにしてもマフラーって色んな結び方がありますね。
どこでこんな結び方を知ったんですか?

「RLからのリアリティさをSLで表現」
Michelle Rall: うんうんw地味に1ヶ月くらいかかってます、これw
テクスチャは切り替えるだけだから簡単だけど、形状はなぁ・・・。
結び方は知ったというか、RLで町を歩いてるときに、
「あ、こういう結び方いいなぁ」とか「このタイプならできそうだ」とか色々考えてます。
RLからのリアリティさをSLで表現してみてます。
emo8889 Xeno: カラバリも凄いですよね。

Michelle Rall: こういうのは商用利用可能なテクスチャ屋さんで拾ったり買ったりしてます。
自分で作ったテクスチャのもあるんだけど、下手くそなので。。
emo8889 Xeno: このカラバリなんですけどまとめ売りはしてますけど、
バラ売りとかはしないんですか?
Michelle Rall: 以前はしてました。でも色との組み合わせって実際につけてみないとわからなくて・・・。
それなら全色入れてしまおうと思ったわけです。
その分少し高めですけどねw
emo8889 Xeno: 売れ行き的にはどっちが良かったんですか?
Michelle Rall: バラ売りのほうが平均的に売れてますね。
まとめ売りは売れるんだけど、売れる時期と全く売れない時期があるみたいです。
SL始めて5ヶ月ちょっとですが、バラ売りの時代でもクリスマスの時は結構売れたり。
やっぱり時期ってあるんだなぁと。
emo8889 Xeno: プレゼント用ですね。
Michelle Rall: うんうん、ベタだけど赤色が多く売れたw
でもそこでいつも悩むのはパーミッションなんです。
人に渡せる代わりにコピーができない設定にすべきか、
コピーができる代わりに人に渡せない設定にすべきか、
現状は人に渡せない設定で売っているのですが、
そろそろギフト用に人に渡せる用の商品も置こうかなと思っています。

「制限がSLを面白くさせている」
emo8889 Xeno: なんで人に渡せないようにしてるんですか?
Michelle Rall: 転売されてしまうからです。
本当は他人に渡せるようにしたいのですが、
マフラーのサイズが合うかは個人差があるので、
サイズ調整する際にバックアップを取れるようにしないと。
他人渡せるかわりにコピーできない設定だと、そういうときに不便なんです。
全部の権利を許可すると他人に転売されてしまう、これ大事!
emo8889 Xeno: なるほど、ギフト作るって結構難しいんですね。
Michelle Rall: うーん、髪の毛やマフラーのギフトは難しいと思います。
SLではジュエリーや家具やプリムを使っていない洋服がいいんではないでしょうか。
emo8889 Xeno: そこはSLが持つ問題点の一つですよね。
Michelle Rall: うんうん、でもそういう制限がかえって
SLを面白くさせているという面もあると思う。
その分試行錯誤を繰り返しますからね。
emo8889 Xeno: そうゆう部分を含めてSLってやっぱり面白いですか?
Michelle Rall: んー、どうなんだろう。
おもしろい時とおもしろくない時がある。。。
SL特有の癖みたいなもので、自分からSLを楽しもうとしなきゃおもろい事が見つからなくて、
それってすごいエネルギーと時間を必要とすることだと思うんです。
私の場合、やりたいことを達成すると一定期間無気力になります。
そういう時はSLを上手く楽しめていないときなのかも。
emo8889 Xeno: 確かに自分で目的を作らないとやる事ないですよね。
Michelle Rall: ないですねw
観光したり、女性アバタにセクハラしたりw
正直自分でもなにしてるのかわかんないようなw
emo8889 Xeno: 逆に楽しいと感じるのはどんな時ですか?
Michelle Rall: 物を作っててそれが良い感じに方向が向いている時ですね。
気分が高揚して、これに尽きると思います。
家を作って、かわいい仕上がりになったら、もう写真撮っちゃいますよw
emo8889 Xeno: 友人と過ごす時間はどうでしょうか?
Michelle Rall: なかなかSLって変わった価値感を持ってる人達が多くて。
ものすごく純粋に勉強になってます。
例えばyouさんが、こんなの作れるかと案を並べるんです。それが結構おもしろい。
スーパーマリオの世界を再現できないかとか、
やたら速い速度で走るブーツを作って遊んでみたりだとか。
そしてそれについて、みんながこれをこうしたら良いって意見を言うんです。
気がつけばそんな話だけで1時間経つことが多いんです。
emo8889 Xeno: SLの世界で友人って大切なんですね。
Michelle Rall: うんうん、色んな価値感を取り込める世界なので
友人がいるっていうことはスキルアップにもつながると思います。
「SLでは心躍るような作品に出会えること間違い無し」
emo8889 Xeno: 最後にお店のPRと読者の方、特に初心者の方にメッセージお願いします。
Michelle Rall: ちっちゃいお店でかわいい商品を目指してマフラーや傘を出しています。
そして最初は色々な世界に目を向けてみて下さい。
既に先駆者の方が日本圏内はもちろん海外圏でもおもしろい世界を手掛けています。
それは全部普通のユーザーが作った物で(もちろんプロの人もいるけれど)、
心躍るような作品に出会えること間違い無しです。
まずは、色々な世界を歩くことをお勧めします。
-----------------------------------------------------------------------------
多彩なマフラーを販売し、クリエイターとしても技術も持っていることが
商品を見るとよくわかります。
是非一度これらの商品を見に来てください。
そしてその技術をメタバースの仕事に利用して生活費(?)を稼ぐという
SLでしか出来ないスタンスをとりつつ楽しんでらっしゃいます。
さらに自らのスキルアップに非常に貪欲な姿勢があり、
将来が非常に楽しみな存在だと感じました。