こんにちは〜






昨日は生理の影響なのか、

朝からダルさと眠気が半端じゃなくて。

午前中に珍しく姫が寝てくれたので

私も少しだけウトウト…


で、ダルさを振り払うためにも午後は

出かけようかーって言ってたけど、

夫が寝てしまい、そのうち姫も寝たので

私もそれに乗っかってまた昼寝しました。







で、17時半に夫が起きて。

義母が元気か気になるからこれから

実家行くけどいい?って。







体調イマイチだし生理だから

姫のお風呂頼もうと思ったのに…。

私の体調以前にこのタイミングでお風呂

より義母を優先するならもういいやと

思って、何も言わずにいいよと言った。






その後姫起床。

お風呂入れてから行こうか?

って言ってくれたから、

助かる!ありがとう!って流れに。







でもなかなか入れようとしない夫…







あれ?入れてくれてくれるんじゃないの?







えっ、俺が入れるってこと⁈

あーそういうことか。

いいけど。






いや、こっちも

あーそういうことか。

ですよ、笑


そんなめんどくさそうに言われたら

なんだかスッキリしないし。







なんだかんだで入れてはくれたけど。

で、入れたついでに急遽姫を義母宅に

連れて行くって言って連れて行きました。







夫が家にいる時にやる育児はお風呂だけ。

しかも着替えのほうメイン。

一時期お風呂入れてくれてたから

その流れが続くと思いきや、

1週間くらいで終わった💧







夫は出かける前にシャワーを浴びる人

なので、いつも時間はバラバラ。

お風呂を沸かしても姫と私だけしか

入らない日もあるし、お風呂のお湯を

捨てた後に、夫がまた入れ直して入る日も

たまにある(お風呂掃除したばっかりだと

萎えるけど)。

不経済的だし生活習慣が合わない…。

そんな感じなので夏はシャワーになりがちです。







今日は義母の通帳記帳しにATM行くって

言ったきり帰ってこない。

(義母の用事は全て夫がやります)。

その後義母と買い物に行ったんだろうな。

それならそれで言ってくれればいいのに

何にも言わない。







義母のことは一生懸命やるのに、

育児はさっぱり。







今朝、起床して窓を開けたらいつもと

違って空気がひんやりしていて、

あ〜夏の終わりかって思ったら

少し寂しい感じがして。

家族がいても心が通いあってない

寂しさも相まって、なんだかより

空気がひんやり感じた朝なのでした。