何物にもとらわれず縛られずただあるがままに己を生きる
ゆっくりしてってください(*´꒳`*)

何かメッセージのある方はいつでも受け付けていますニコニコ

事の顛末

---------------------------------

私は台湾にいて就職が決まったばかりで、試用期間が三ヶ月あります。その期間中、姉が日本で結婚式を挙げます。私は会社が休ませてくれるのかどうかわかりません。休んだことが原因でクビになるかもしれません。

 

しかし、私はとりあえず一旦「厳しいかも」って姉に言いました。そしたら、「姉妹の結婚式より大事なものあるのかよ笑笑」って言われました。私が感じたのはクビになったことより、結婚式に参加したことでクビになったと思い自分が姉を恨むことが怖いのです。クビになるのは自分の能力が低いと言うのは事実かもしれませんが、それでも身近にいる姉を恨む気がします。

私は私の今の状況を就職して試用期間で大事なことを事細かに説明しました。そしたら、姉は「参加するかしないかの返事で厳しいと言われた私の気持ちを考えてよ」と言われました。
私はカチンときました。私が今不安で仕方ないんだ、あなたのせいでクビになったと思いたくないんだと伝えたくて仕方なかったけれど、姉がせっかく幸せになろうのしてる時に、そう話すのは最低だと言い聞かせ言いませんでした。

 

また姉は姉自身の気持ちについて語りました。私は今すごい悲しいです。ああ理解してくれないんだなと失望して、これから先も姉が同じように私に対しての対応をするんだと思うと、付き合いたくないです。でも縁を切ると言うのはデメリットが多いと思い、付き合い続けなければなりません。

 

姉が私に対しての理解ではなく、姉自身の対しての理解をしてくれと言われたのがしんどいです。

 

--------------------------------------------

 

てな感じで、幼稚ですみません。すげー生きずらい人ですよ私は、、

 

冷静さを取り戻して、どうするか客観的に考えてみましょう。

問題を明確化する、原因を考える、解決策を立案する、実行する。

何かをどうしかしたいという気持ちはまず前提に問題があるんです。

まず、余計な感情部分を切り捨てて、忖度なしに冷静に考える。

 

 

問題解決のための対策

--------------------------------------------

目標:結婚式に参加する。物理的に参加できない場合、後悔しないように姉の結婚式のイベントを完了させる。

 

問題

結婚式に参加したいが、結婚式に参加できないかもしれない。(不確定要素)

原因

新しい会社で試用期間中に姉の結婚式があり、休暇を取得できないかもしれない。

解決策

1.会社と相談する: このアクションは確定事項。

  • 具体的なアクション: 上司や人事部門に事情を説明し、特別な休暇の取得が可能かどうか確認する。可能であれば、結婚式の参加に必要な日数を明確に伝える。
  • 準備: 会社の規定を確認し、特別休暇や無給休暇などの選択肢について事前に調査する。

2.代替案を考える:模索中。

  • ビデオメッセージ: 結婚式当日にビデオメッセージを送る。お祝いの言葉や感謝の気持ちを伝える。

3.自己ケア:絶対この二カ月は心理が不安定になるので、常にセルフマネジメントを行い病まないようにする。

  • 健康管理: 適度な運動、バランスの取れた食事、十分な睡眠を確保する。
  • ストレス管理: 日記をつける、ストレス発散。

4.冷静なコミュニケーション:心理が不安定になるため、感情的に物事を考えやすくなる。常に冷静沈着を心掛け、感情は切り捨て。

  • 話し合いの準備: 姉と話す前に自分の気持ちや状況を整理し、メモを取っておく。
  • 共感と説明: 姉の気持ちを理解しつつ、自分の立場を冷静に説明する。「今の仕事がどれだけ重要か」「リスクがどれだけ大きいか」を具体的に伝える。

5.入社前に圧倒的実力をつける。(希望であり絶対することである。確定事項にしなければならない)

  • スキルアップ: 新しい仕事に必要なスキルや知識を短期間で習得するための学習計画を立てる。
  • 実績作り: 試用期間中に目に見える成果を上げるための具体的な目標を設定し、それに向けて行動する。

実行後の仮設

  1. 正: 結婚式に参加し、今後の査定に響かない。

    • 期待: 姉との関係も良好に保たれ、仕事も順調に進む。
  2. 負: 休暇を取得できたが、今後の査定に響き、退職せざるを得ない。(リスク)

    • 対策: このリスクを最小限に抑えるために、休暇取得後も全力で仕事に取り組み、結果を出す努力を続ける。
  3. 負: そもそも、姉の結婚式と私の人生を秤にかけたら圧倒的自分が大事である。退職してもいいから無理にでも姉の結婚式に参加というのは私にとって自己犠牲である。(リスク)

    • 対策: 自己犠牲を避けるために、自分のキャリアや生活を最優先に考え、結婚式に参加できない場合の代替案を充実させる。
--------------------------------------------
いいねうまくできた気がする(笑)
今日はここまで、これをもとに無事に事を運びますね、、、、
 

「自分はトムクルーズです」ってうまい返しは何か?(そういう場面があって返せなかった不安

chatgpt「じゃあ、僕はマーヴェリック!」

chatgpt「じゃあ、次のミッションは何ですか?」

 

本題に入りましょう(笑)

 

「私には兄弟姉妹がいます。あるときお姉ちゃんが私たちの小さい頃の写真を見て「どの写真見ても、私が一番可愛くない、あなたが一番可愛い。」 って言ったんです。私はイラつきました。私は兄弟姉妹が小さい頃はみんな可愛いと思っているんです。そんなこと言われて私はどう反応すればいいんですか?もし自分がそれも肯定しても、否定しても、そもそも私はその価値観が納得いきません。親の遺伝を否定していることではありませんか?」

 

です。

 

そもそも、過去の自分を否定するということは自分を否定することと相当することだと思います。私はそう思う理由としては、自己肯定か低下するからだと思うのです。

今回は容姿の話になりますが、「姉は今がかわいいからいい」と言いました。

私は違うと思います。容姿は外部的要因の一つだと思っていて、そういう顔、声だったから、相手が自分に対するイメージが「私」になったんです。それは私の人生の中でなくてはならないものであったから、もしなかったら今の私じゃなかったかもしれない。その要因を否定してしまうということは、私を否定することに直結してしまう気がして、姉の発言で私は悲しくなりました。

 

深く追及してしまうと、容姿は親から受け継いだものがそれぞれにあって、それが私たちの特別な部分です。

自分の容姿はどこかしら親に似ているところがあります。それは絶対的評価で、ほかの人と比べられるものでもないし、それを自分が否定してしまうっていう事実は私が親だったらおなか痛めて生んだ子がそう言ってるってすごい悲しいものじゃないですか。(親になったことはありませんが)。本当に不細工で世間一般的に見ても不細工だったら価値観は違ってきたかもしれないけど、そういうことを言うのはあかんと思うのです。

 

あと、「どの写真見ても、私が一番可愛くない、あなたが一番可愛い。」って言葉は謙遜していったかもしれませんが、実は自分を卑下していています。

「謙虚」とは、他者から見た自分や、全体を俯瞰して見ている自分が意識されている状態ではないかと常々思っています。 つまり、いわゆる「メタ認知」がある状態ですね。 それに対して、「卑下」はそれがまったく欠落していて、ただただ自分を責めて貶めているだけの状態。

 

 

謙遜さは自分を過度に卑下せず、他者を尊重する姿勢であるものです。

 

長くなりました、そろそろ飽きてきちゃったんでここでおしまいです。

あまり考えすぎず、気楽にいきましょう。

ブーメランですが。。。ニコニコ

忙しいと思っていた毎日でしたが、まぁそんなことはなくて、ただ単にやることがわからない毎日でした、、、、。

 

今週でなんと私26歳になります(笑)

 

アメバ始めたの多分中三だから13年ぐらいたったのかな?

 

まぁあと死ぬまで60年はあると思っているので、まだまだ頑張って生きていきたいとおもいます。

 

さてと、本題に入りましょかニコニコ

 

本日の議題は、「自分の生活にインプットだけではなく、アウトプットを取り入れたい」です。

 

なんでこの議題になったというのは、私自身の生活のなかで、読むこと、聞くことはしているんです。でも応用する段階が足りておらず、得た情報を有効活用してないんじゃないかなと疑問に思いました。悲しい

 

概念からいうと、社会の構造は一つの機械みたいなものであり、人は一つ一つの数式であると思っているんです。ボタン一つで機械は動きます。問題なく稼働するためには、数式がエラーなく計算しなけばいけません。(社会の話はここまでまた今度討論します。)

 

なんだかんだで、自分は一つの数式だと思っているんです。

データが数式を動かすんですが、当たり前に入力とともに出力しなければいけません。

 

私は自分が出力部分が他の人と劣っていると思います。自分が出したい情報が出てこないんです。だから、私はそこを年をとって劣化するものを強化していきたいと思い、行動に移したいのです。

 

まあ動機付けはここまで、次は方法について提案します。

(前提として、自分は出力チャネルは多すぎてしまうとなんの情報がどこに行ってしまったかわからなくなってしまうので、なるべく統一したいです。)

1.ブログや日記を書く、SNSなどで発信

ブログを主に情報発信して、思いついたことは紙媒体でめも。

記録は大本がオンラインかオフラインか、そこから派生しているものであり、オフラインは大体紙媒体で分類しています。オンラインはSNSか、ブログ、メモ、ToDoリストアプリとか、種類が多すぎるので、ブログに統括です。

 

2.言語交換やディスカッションに参加

友達いない人なんで、それらに参加できる、するということは言語化に自信があるという段階まで到達している、まぁハードル高めです。。。。

 

3.プレゼンテーションやワークショップを行う

相手を説得する行為は、自分意見を相手に納得させないといけないという、言語化の応用だと思っていて、すごく難しいなと思います。あらゆる場面に臨機応変に対応することができたら、私は営業になります不安

 

4..プロジェクトに参加する

プロジェクト・・・、!ソフトウェアみないな感じですかね、もうできなきゃいけないという責任を背負って、目標に到達させるという、、、、そこまでできるようになったら、起業したいですよ。

 

段階的には1から始まって最終目標が4ですかね。

 

ゆるりと頑張ります。

焦りがいっぱいで何すればいいかわからん!

とりあえず今日はお疲れ様や!!

頭がいっぱいいっぱいで何書けばいいかわからん?

今日ももうすぐ終わり、、


将来の不安を抱えたまま日々を過ごしています。


タスクも終わらんかったし、写真見返してみるとおデブちんだし、まぁやらのことしたこと沢山あって手がつかずじまいですよ本当。


勉強もしなきゃだし、25歳で先が見えぬな!!


でももしもう一度今日を過ごしても、何も変わらないし、同じ選択をすると思う。


だから今自分の中でベストな選択をし続けることが、達成感につながるんじゃないのだろうかと念頭に入れて行動してるんだ。


健忘症ですぐに物事を忘れてしまうけど、今の時代科学が発展しているんだからがむしゃらにしがみついて生きていくんだ。


今日もお疲れ様、明日はもっといい日。