「バウヒン弁」の覚え方!?〜腸のランドマークであり、大事な機能を持つ「バウヒン弁」 | ヒーラー/セラピストemmiのブログ

ヒーラー/セラピストemmiのブログ

気功を使ったオイルトリートメントの施術を行っています。
キレイになりたい、身体を改善したい、気功を使えるようになりたい!そのような方に向けてお役に立てる情報を発信していきます。

バウヒン弁」ってご存知ですか?

私はオイルトリートメントを学び始めた頃に、知りました!


「バウヒン弁(回盲弁)」とは、小腸と大腸を仕切る弁で、大腸から小腸への逆流を防いでいます気づき

「バウヒン弁」がうまく働かないと大腸から小腸へ細菌が逆流してしまい、「SIBO(シーボ)」に罹患している人も多いそうです。


*ちなみに、マックバーネー点は虫垂炎(いわゆる盲腸)の診断に用いる圧痛点ですが、我々はこれをバウヒン弁(回盲弁)という小腸と大腸を仕切る弁の触診に用います(セミナーなどでは、アウフヘー弁と冗談で言います)。

すなわち腸の触診のひとつのランドマークですね。

余談ですが、この弁が壊れるのがSIBOです。

 

SIBO(シーボ)というのは、「小腸内細菌増殖症:Small Intestinal Bacterial Overgrowth)」ですね。

「ちょっとしか食べていないのに、お腹がポコンとなる」、、、わけがない( ー`дー´)キリッ(物理学的にありえない)と僕らは思いがちですが、、、、実はあるのです。そう気体になれば。

固体や液体が気体になれば、体積はバカでかくなります。理想気体が標準状態で1モル22.4リットルです。

 

(ちなみに、良くないものを食べると、キネシオロジーやOリングテストなどの筋肉反射テストのように、身体が落ちます。身体が落ちるというのは、実際は筋肉が悪い意味で弛緩します。そうすると、お腹はぽっこりします。この可能性ももちろんあります)。

 

すなわち、小腸内の細菌が人の栄養を横取りして、ガスを発生させているのです(勝手につまみ食いして、おならしているみたいなイメージですね)。

SIBOに罹患している人は多いです。




小腸と大腸の境目は触診できるバウヒン弁(回盲弁)(回腸と盲腸の境目)。これは唯一コリコリする場所で。おヘソとASISの間を3等分したASIS側です。

「まといのば」ブログより

この、腸のランドマークであり、大事な機能を持つ「バウヒン弁」。 


オイルトリートメントのお腹の施術では、「バウヒン弁」に触れ、意識に上げて気を流していますハート


さて、記事タイトルの「バウヒン弁の覚え方」ですが、私は「バウヒン弁」を知った時、名前を忘れないように!と、こんな覚え方をしました。


」=「バビボ」の順で大事な音が並んでる照れ

(「弁」であることは分かっているから、バ行だということは忘れても思い出せるから大丈夫キラキラ

という訳で、「バビブベ…」と音を思い浮かべながら「バウヒンベン」って言ってました!

(もっと良い覚え方もあるかもしれませんがウインク


「バウヒン弁」一つでも、知って触れるようになると、その分だけ細かく繊細に身体を把握できるようになり、益々身体と向き合うのが面白くなりますハート


あなたはご自身の身体のどんなところが気になりますか?

ぜひご相談ください!

新宿店・恵比寿店でお待ちしておりますピンク薔薇

気功や理論についてのご質問・ご相談等もどうぞおねがい


「まといのば」RaySalon ◆ 

 🌸 🌸 🌸

emmi


【場所】

新宿店、恵比寿店


【施術内容】

オイルトリートメント


【施術料】
60分セッション:3万円
90分セッション:4万3千円
120分セッション:5万5千円
年間コース(月1回60分✕12回):35万円
半年コース(月1回60分✕6回):17万6千円

(銀行振込、もしくはPayPal決済)
 

【お申し込み】

お申し込みはこちらから♪
 

 

質問等ありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください

お問い合わせ】はこちらからウインク

ご質問やリクエスト等ありましたら、お気軽にお問い合わせください♪