年末恒例の弾丸ツアー🚄。

今年は関西へGo!


初日のメインは清水寺。

いやー、荘厳で美しい✨

小6の修学旅行以来。この厳かな静寂は子供には分からないよね(苦笑)。


とはいえ、周りは外国人観光客ばっかり!

京都に来た感、薄っ。


〝清水の舞台から飛び降りる気持ちで〟

の比喩の説明をいくらしても、

〝実際飛び降りた人いるの?〟

しか聞かない11歳。めんどくさい。

ダウンダウンダウン


久々におみくじを引いた。

〝吉〟。

概ね、いい内容しか書いてなかったが、


〝病人本ぷく(=全快)あるべし。本ぷくの後、ゆだんあらば、あやうし〟


〝生死は中なり。

 あまり幸せよければ死す〟


ひどっ笑い泣き

今年、めっちゃデカい手術受けたのに。

幸せ過ぎたら死ぬってなに(笑)


さて、翌日。

奈良は東大寺へ。


鹿に会うのを、親子ですんごい楽しみにしてたのです🫎。

鹿せんべい🍘、こんなに買ったのに!


鹿ズ、食べない。全く食べない。

観光客にもらい過ぎて、やや肥満気味。

まさかの鹿社会にもフードロス問題。


鹿せんべいは、材料も値段も30年変わってないらしい。

フレーバー開発が必要ですな。


仕方ないから、鹿せんべい食べない鹿と自撮り。

ダウンダウンダウン



最終日、大阪城へ。

すんごいデカいのね。

〝あれを建てた秀吉すごっ!〟っていうより、

どんだけ下々の者をこき使ったんだよ…ってことのが気になった。


30日は、年末年始で天守閣が閉まっていたから、

Let's 道頓堀!


くくるのたこ焼き、マジで美味しかった。

(注 私はタコ🐙は腸閉塞のリスク高すぎるので、タコなしのたこ焼きね)


職人技に見入る息子。

ダウンダウンダウン


さて。

これから新幹線戻って、後半歌合戦観るぞ!


大晦日。京都より。


Emma拝