emmaへの語りかけを増やしてセンテンスでの発話を増やしたい。


そのためにpeppa pigに出てくるセリフを私が何度も聞いて覚えて実生活で使えるようにしたい。


ただ、自分用の勉強時間はなかなか取れないので、おうち英語の中で効率よく親子で身につく方法を考えていました。





それが




peppa pigでシャドーイング




親の声の方が子供の記憶に残りやすいらしく、歌の掛け流しでも音声にあわせて親も一緒に歌って楽しみましょうとか、読み聞かせも下手でもいいからなるべく音声に頼るよりは親の声で読んであげましょうとか、よくネットで調べると出てくるのでそういった観点からしてもおうち英語中の動画や掛け流しにあわせてシャドーイングするのは親子共に効果的なのでは?と思っています。


せっかくやるのだから、ブツブツ言うのではなく感情も乗せて役柄になりきってマネしてみようと思います 笑



音声のみでのかけ流しは今日からkingboxというアプリを使うことにしました。




YouTubeやSpotifyだと何度も広告が入るし、Netflixのダウンロード済のものだと連続再生できないので5分ごとにスマホ操作が必要になって面倒くさいですよね。


YouTube動画から音声のみを抽出してkingboxアプリ内の連続再生を可にしておくと、オフラインでの連続再生が可能で広告も入らないので快適です。


ダウンロードに関しては違法性がないか事前に調べました。


YouTube規約によると、基本的には動画のダウンロードは禁止されているけど例外として公式チャンネルから配信されている動画やクリエイティブコモンズとして認められる動画に関しては許可されているとの事。


なので公式動画から音声をダウンロードしました。


この音声をBluetoothで繋いだスピーカーで流してます。

↑最近主人が購入した物を借りてます。
なかなか良いです。



kingboxは1日に5つまでしかダウンロードできないので一気にできないけど、シャドーイングは何度も同じものを繰り返した方がいいので1日5つもダウンロードできるなら十分。


あとはシャドーイングが三日坊主で終わらないことを願おう。